Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

下呂温泉の夜

2019年12月07日 | 旅行

下呂温泉は、ひとことでいうとヌルヌルした感じ。
お湯に入るとなんだか、からだのまわりがベールに包みこまれたような、ぬるっとした感じがします。
下呂温泉は、アルカリ性単純温泉という泉質なんですが、アルカリ性の温泉のクレンジング効果で、皮膚の表面がぬるぬる感じるそうです。
仲居さんは「体の表面の汚れや角質がうすーーーく融けているようなもんですよ」とおっしゃっていましたが、たしかに、お風呂から出た後は、つるつる、すべすべ。
美肌の湯といわれるのもうなづけました。

夜ご飯はお部屋に運んでいただけました。

まずは地酒で乾杯。

その後、熱燗もお願いしてしまいました。

飛騨牛のすき焼きもついていて、ゆったり夕食を楽しめました。
わたくし、ダイエット中ではありますが、こんなふうなお出かけやイベントの時は、気にしないことにしています。
このゆるゆる感が、人生を楽しむコツかな…と。(;^_^A

夜は、旅館のすぐそばの川の河川敷で、花火のイベントが開催されていたので、
観にいってきました。

音楽と花火のコラボレーション。

花火の写真を撮るのって、難しい(;^_^A

とてもきれいでした…が、寒かった~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下呂温泉へ | トップ | 下呂温泉の朝 »

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事