Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ホットヨガあと少し

2022年06月24日 | ダイエット

今日はホットヨガの日でした。

ヨガスタジオでの呼吸は鼻から吸って、鼻から吐く。
鼻呼吸の深呼吸です。

高温多湿の薄暗いスタジオの中で座って、目を閉じて呼吸を繰り返していると
「ネガティブな感情を全部、流してしまいましょう。余分な感情も流してしまいましょう。」
とインストラクターの声が聞こえてきます。
で、いつも眠くなってくるんです。

ヨガの途中で、瞬間寝落ちしていることもよくあります。
ハッと隣を見ると、ほかの人はすでに全然違うポーズになっていたり。(◎_◎;)
…私、寝てた!?
という感じです。

月に4回だけ通っているホットヨガですが、
毎回滝のような汗をかき、シャワーをすませて外に出ると、
子供の頃のプール帰りのような心地いい疲れ。
なんとなく懐かしい感じが嬉しくなります。

目標体重まで落ちるまでホットヨガに通う予定ですが、
目標まであと少し。
10の位の変わるところの境、これがなかなか大きな壁で
そこのギリギリのところで止まったまま、
ここのところずっと、大きな変化なしです。
あとひと息なんだけどなー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットヨガへ

2022年06月10日 | ダイエット

先週は仕事のスケジュールが詰まっていたので、ホットヨガに行く時間がとれませんでした。
今日は久しぶりに、朝一番にヨガに行ってきました。

早めについたので、スタバで時間調整。

冷たいほうじ茶ラテ。
シロップ抜き&豆乳にチェンジ。
思ったよりもほうじ茶の香りがしっかりしていて楽しめました。

すぐそばの席には、かなり高齢らしいおばあちゃんが一人でコーヒーを飲みに来ていました。
家にじっとしているんじゃなくて、ちゃんときちんとおしゃれして出かけて、
朝のスタバでひとり、ゆったりとコーヒーを楽しむ。
あー、私もこのおばあちゃんくらいの年齢になっても、こんなふうに朝の時間を楽しんで過ごす人になっていたいなあ、
…なんて、ちょこっと感じました。

ホットヨガの直前に水分をしっかりとったものだから、
いつも以上に汗をダバダバかきました。
滝汗のあとはいつもスッキリ清々しい気分になります。
週に一回でも、こんなふうにものすごく汗をかくことは、
健康にも良いのだろうなという気がします。

昨日、おとといと2日連続で食べ過ぎていたので、
今日は、運動して食べるものも調整して、ヘルシーに過ごしましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し

2022年05月25日 | ダイエット

昨日カロリーオーバーしたぶん、今日はしっかり消費せねばと思い、
ホットヨガに行ってきました。

今日も滝汗。
ヨガが終わってシャワーを浴びてから
近江町市場に寄って、先週と同じように大玉スイカを買って歩いて帰りました。
重い…けど、これも筋トレになると思えば頑張れる。

最終目標としている体重まで、あと1.5㎏。
この1.5㎏を落とすことができれば、あとは現状維持につとめていく予定です。

あとほんの少しなのに、この「少し」がなかなか手ごわいのよねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットヨガとスイカ

2022年05月18日 | ダイエット

ホットヨガに行ってきました。

先週はなかったのに、今日見たら壁にお花が貼られていました。
可愛い~♡

ホットヨガはポタポタとマットに大きなしずくが落ちるほどたくさん汗をかきます。

顔の汗が目に入ると…しみる!
しみるけど…
むちゃくちゃ汗をかいたあとはスッキリします。

帰りに近江町市場に寄ると、大きなスイカが並んでいました。
市場のおばさんが「しゃくしゃくした食感で、すごく甘いよー」とお勧めしてくださったので、
スイカ大好きなだーりんのために、つい買ってしまいました。

歩いて帰らなければならないのに(;´Д`)
ついつい出来心で買ってしまいました。
ヨガウェアの入ったデカバッグにスイカの入った袋を入れて肩にかけると
バッグがズシッと肩にくいこみます。
重かったよ~~~~

ホットヨガ以上に、いい運動になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しすぎる…

2022年05月11日 | ダイエット

だーりんの、亡くなったお父様は、甘いものがお好きでした。
なので、今も写真の前に、いつもお菓子をお供えしています。
不思議なことに、お菓子を置くと写真の顔が嬉しそうに微笑んでいるように見えるんですよね。
だーりんは、お供えしたコーヒーやお茶が減っているって言っています。

近所の和菓子屋さんで買ったどらやき。

まずはお供え。
残りは私たちのおやつになります。
その日は、そのままのどらやきをおやつに食べて、
翌日は、バターをはさんで、バターどらやきにアレンジ。

餡とバターの魅惑のコラボ。
美味しいわぁ。

*********************************

今日は午後から2週間ぶりにホットヨガに行ってきました。

たっぷり汗をかいてすっきり。

ヨガのウォーミングアップで、
長座に座って、足首を右左、右左と動かしながら、
首をぐるぐる回す。
これがどうしてもできません。

足首が2拍子だと、首も右左、右左と同じ動きになるし。
首を回すことに集中すると、足首も回転してしまう。

ほんと、難しすぎる。。。。
どんくさい私…(◎_◎;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間ぶりのホットヨガ

2022年04月20日 | ダイエット

一週間ぶりにホットヨガに行ってきました。

週に2回行ったりするときはそれほどでもないのですが、
前回から一週間あくと、汗の量が全然違うんですよ。
流れるようなものすごい量の汗をかきます。
ほんと、動くたびにぽとぽと大きなしずくがマットに落ちるくらい。
それだけ一週間の間に余分な水分が体にたまっているということなのかな。
今日も滝汗かいて、すっきりしました。

ホットヨガのスタジオの中は高温多湿。
この多湿というのがね、ショートカットでくせ毛の私にはなかなかやっかいなのです。
髪が長かった時は結んでいたので気になりませんでしたが、今は短い髪なので、
レッスンが終わった後は、湿気でぼわぼわに広がって
なんだか実験室が爆発した後の科学者みたいな髪型になります。
これも、ま、しょうがないかな。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

目標体重まであと1.5キロ。たった1.5キロなんですが、
これがなかなか達成できず、停滞しています。
2か月前も同じようなことをブログに書いているので、
あれから体重の増減がほとんどないままということなんですよね。

あと、1.5キロ減らして
なんとかして目標達成の喜びをかみしめたいものです。

**************************

自販機でこんなものを見つけました。

き、気になる…

お吸い物ってことかな。

先日は「飲むカレー」という缶を自販機で見つけたけれど、
この頃はいろんな飲み物があるのだな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春までに目標達成したい!

2022年02月24日 | ダイエット

今日はホットヨガへ。

大通りはおおかた雪も消えましたが、歩道はまだ雪道状態です。
いつものようにホットヨガのスタジオの開く時間までスタバで休憩です。

ソイラテに「シナモンどっさり」とオーダーしたら、
ほんとにどっさり入れてくださいました(;^_^A
粉を吸い込んでむせそうなほど。
でも、シナモン好きなので嬉しい。

明日は実家の父の通院送迎で車を出さねばなりません。
雪に埋もれた車の掘り出し。

屋根の上だけで、これくらいの厚さに積もっていました。

なかなかの重労働ですが、雪かきって結構いい筋トレになるんですよね~
そう思えば、雪は重いけど心は軽くなります。

最終的に「なりたい体重」まで、あと1.5㎏。
たった1キロちょっとなんですが、これが手ごわいんですよね。
なかなか減らない。

春までには目標達成したい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットヨガに行ったけれど…

2022年02月09日 | ダイエット

2週間ぶりにホットヨガに行ってきました。
久しぶりにポタポタ落ちるほどの汗をかいて、すっきりしました。
日常生活で、汗がしずくになって落ちるなんてこと、そうそうないですからね。
汗をかく習慣があるというのは、きっと健康には良いのだろうなと思っています。

いつものように、ホットヨガの日はスタジオの開く時間まで、コーヒーを飲みながら時間調整。
スタバに入るのも久しぶりです。

どうしても、どうしても、甘いものが食べたくて…
つい出来心で注文してしまいました。

スタバのチュロは、チュロスというよりもオールドファッションに近い食感かな。
カロリーも高そうだけど、どうしても食べたかったのです。

ホットヨガ60分の消費カロリーは270キロカロリー。
クリスピーストロベリーチュロは1個325キロカロリー。
プラスマイナス…かなりプラス。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

また明日から気持ちを引き締めて、
あと2キロ、ダイエット、ダイエット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット停滞中

2022年01月26日 | ダイエット

今年に入って体重はほとんど変わっていません。
増えてもいないけど減ってもいない状態です。

春までに、あと2キロ!なんとか落としたいものです。

二週間ぶりにホットヨガに行ってきました。
いつものように、レッスン開始までスタバで時間調整。

去年のクリスマスの頃はジンジャーブレッドラテばかり飲んでいましたが、
今の季節のビバレッジはチョコレートです。
ダブル生チョコモカに初挑戦。豆乳にカスタマイズして作ってもらいました。
チョコホイップクリームの上に砕いたチョコがどっさり。
まるでケーキのような飲み物でした。

摂ったカロリーはすぐ消費せねばね。
ホットヨガで久しぶりに汗をどっさりかいて、すっきりしました。

すっきりするとなぜかお腹がすくのです。

帰りに美福さんでお団子を買ってしまいました。
たぶん、私史上、一番お団子が美味しいと思うのが美福さんです。

摂りすぎたカロリーをヨガで消費したはずなのに、またすぐお団子でカロリー追加してしまいました。
ああ、ダイエット停滞の原因はここなのよね。わかっちゃいるけれど(^^;)

あと2キロ、体重を落としたいけれど、
美味しいものも食べたい。

ダイエットはほんと難しいわあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットヨガとマグロの山かけ丼

2022年01月12日 | ダイエット

天気予報通り、今日は雪。

思ったほどたいした量ではなくて、ほっとしました。
雨も降ったので、うっすらと積もった雪も、昼間にはもう地面が見えるくらいに消えていました。

ちらちらと粉雪が舞う中を歩いて、ホットヨガに行ってきました。
寒い日が続いているので、どっさり汗をかける機会が週に1~2回あるというのは有難いです。
体が芯からほかほか温まっているうちに、また歩いて帰るのですが、
この時の冷たい外気が実に心地いいのです。

年末からお正月にかけてドン!と増えた体重も、ようやくクリスマス前くらいの体重まで戻ってきました。
目標とする体重まであと1.5㎏。
あとひと息ですが、この「ひと息」がなかなか手ごわいのですよ~

春ぐらいまでには、なんとか達成したいものです。

今夜はマグロの漬け&山かけ丼。
私の分は、ごはんを100gになるよう計りました。

食べたいものは食べるけど、食べ過ぎないように。
ダイエットとうまく両立させながら、食べることも楽しんでいきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする