goo blog サービス終了のお知らせ 

C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

ランポーストロンギ(蕾)

2016-06-19 19:43:00 | サボテン
     昨日までの暑さは身に堪えたけど、サボテンには好日でした。

     四角恩塚に続き、ランポーストロンギの蕾が膨らんでました。

     明日の午後には開きそうですね~。^^

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来る

2016-06-19 15:45:00 | 高校野球 等々
    来月9日から始まる高校野球選手権千葉大会の組み合わせが16日に決まりました。

    

    やっと観戦できるけど、毎度この日程は・・・・

            ・・・10日で7試合とかキツイね。


    選手の皆さんはくれぐれも無理をせず、体調に気を付けて戦ってほしい。




    選手権終了後は これだっ!!  (休みもらいました。^^)

    侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角恩塚(接ぎ)

2016-06-16 11:11:11 | サボテン
     蕾が上がってきた四角恩塚(袖接ぎ)です。

     

     この四角恩塚は昨年の夏以降、シクラメン棚の中段で管理していて、この冬は覆いもせずにここで越しました。

     冬の夜間の気温は0℃以下になりますが、日中に陽が数時間差し込んで全体が温められたのが良かったんだと思う。


     とりあえずは 初花が開く日が 晴天となりますように。。。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金丸葉万年草の花

2016-06-12 15:55:55 | *多肉・メセン (2014-2019.3月)
     セダム・黄金丸葉万年草の花が咲いてます。

     

     眼鏡が無いとよく見えない小さな花ですが、黄金葉よりも良い色しています。

      お陰で下手っぴな寄せ植えが ええ感じ♪

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化

2016-06-11 10:35:00 | 🐟メダカ・金魚
     お世話する季節がやってきました。

     今年も産卵少なめだといいのですが・・・

     
                              金魚&メダカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする