goo blog サービス終了のお知らせ 

C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

10年前の種子

2023-11-12 16:30:30 | 植物

引き出しの整理中に未開封の種子がでてきました。

シクラメンリーフのビオラ コリアナ ‵シレッタ´ という種子です。

 

 

園芸用の白ラベル500枚と一緒に茶袋に入ったまま

彼是10年ほど購入したのも忘れておりました。

年数が経ってますが 種の状態が良さそうならばと思い・・・開封✂

 

 

状態は悪くなさそうですが もっとよくカビのチェック。

子供のお下がり教材、マイクロショットで見てみる・・・

 

👍!!

問題なさそうでしたので先程、播きました。

果たして、発芽してくるでしょうか?(;^ω^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜顔(夕顔)が咲き始めました

2023-09-16 00:00:00 | 植物

去年採れた種子からのヨルガオです。

日が短くなってきて 開いたころに帰宅するので

🐽甘い香りに癒されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2023-08-12 22:11:30 | 植物

只今、お盆休みにはいっています。

今年は4日間と短いため 外出は昨日のお墓参りのみで

後はいつもの休日と変わらなく過ごしています。

 

 

今日はメダカ槽の大掃除。🐟

巻貝の卵と藻を徹底的に排除しました。シャーーーッ!!

 

(^ω^)

 

 

この2つの槽のは去年生まれたメダカたちです。

これだけいるので今夏は一切採卵せず。 来夏以降は4→2槽にする予定です。

 

 

早春から咲き続けています キンギョソウです。

熱中症ぎみですが 返り咲いて種をよくつけるのでバラ播いてみたら

ピンクの種子からこのような花たちが咲いてきました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2023-06-17 10:51:51 | 植物

千葉は快晴夏の空が広がって暑くなってきました。(;´Д`A ```

 

 

昨日はアジサイの剪定が終わって しばし目立った花がない状態です。

もう少し咲かせられたのですが今週、偶々家の中から外の様子を見ていたときに

道路側から黄金紫陽花の枝を盗ろうと人の手が伸びてまさぐっていたのを目撃してしまったので短く剪定して網を置きました。

ご覧の通り、そう大きくないから株ごと持ち上げられる恐れがあったので

サッシを開けて 何してるのですか?って声をかけたら 速足でいってしまいました。

道路に出て見ましたけど 雨で傘で上半身を隠してどなたかわかりませんが後姿から年配の女性でした。

家に居る時はちょくちょく庭に出ているので声をかけてくれれば花付きで切って差し上げるのに。

折れてましたので一応、来季にでも分けてと言われたら苗で渡せるように

剪定した枝はルートンつけて挿しておきました。

 

 

アジサイの株元に広がったセダムはわずかに残してほぼ抜いてオルトランを播き

アフリカンマリーゴールド・ホワイトゴールドマックスという

長い名前のついた花苗をこんな感じで植え付けました。

今夏は白花メインで👍咲いてくるのが楽しみです。^^

 

 

ー おまけ ー

昨日の空から  発達中の積乱雲と✈

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PWエリシマム・スプリングパーティー

2023-03-17 23:48:50 | 植物

光の強さで花色が変化するマジカルな多年草

PWエリシマ/ウォールフラワー・スプリングパーティーが咲き揃いました。

 

 

これは昨年の春の様子です。

 

1年でかなり大きく育ちます。(;^ω^)

今春は丈をつめて 何本か挿し芽をしてみようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする