うへえ、なブログ

八戸をカメラ片手に右へ左へ。
八戸の写真をこつこつとアップします。

七工匠の25mm/1.8

2023年11月05日 | 趣味

ここ数年、中華レンズというものが流行っている?ようです。

私も手を出してます。

4本持ってましたが、今手元に残っているのは七工匠25mm/1.8(マイクロフォーサーズ用)と12mm/2.8(富士X)だけです。

私が持っている25mm/1.8はシルバーで、オリンパスPEN-F専用で使うことを前提に買いました。

これがまたよく似合うんです。

七工匠のレンズは他の中華レンズよりもオーソドックスなデザインで、カメラに合わせやすいデザインだと思います。

写りはごく普通ですが逆光には弱いです。

開放時のボケは柔らかで、結構好みです。

1万円前後で手に入ることを考えれば、中々お得だと思います。

七工匠25mm/1.8。

シルバーに金色が意外と似合います。

PEN-Fに付けるとこんな感じ。

このアナログ感がたまりません。

この前載せた三八城公園の紅葉もこのレンズで撮ってます。

コメント