うへえ、なブログ

八戸をカメラ片手に右へ左へ。
八戸の写真をこつこつとアップします。

今日という1日~令和5年11月19日

2023年11月19日 | 日記

今朝は7時半頃に起きました。

充実した睡眠だったような気がします。

午前中はタイヤ交換をしてきました。

ついでに春から聞こえなくなっていた右スピーカーを交換してもらいました。

その後はいつもの休日を過ごしました。

今週は少し遠出したいところ。

さあ、頑張ろう!!

今日は蕪島神社にお参りしてきました。

天気は晴れ、そして強風。

帰りは「かぶーにゃ」で塩辛を買いました。

今日のお供はペンタックスK-5。

しばらくミラーレスメインで撮ってました。

しかし、慣れ親しんだ一眼レフもいいものです。

蕪島の後は街へ出てタリーズへ。

いつものお気に入りの席が空いてました。

南部会館で「八戸高専写真部作品展」をやっていたので見てきました。

ベテラン集団の非の打ち所がない写真もいいけど、若い人達の、みずみずしい感性の写真もいいものでした。

手ぬぐいを集めるのが好きです。

でも、よく使う手ぬぐいは限られてきます。

なので、整理するようにとのお達しが。

かなり減らしました。

東日本大震災の日から、思うことがあり書き始めた日記。

小さなノートに書き続け、ついに18冊目が終わろうとしています。

長文の日もあれば、一言だけの日もあり、一行だけの日もあり、です。

遠野のどぶろくが美味しい季節です。

コメント (2)