goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も SD (スクエアダンス)

~ うふぉみ&六角斎の、文・絵・写真を集めていきます ~

何もないコール

2008-10-07 | スクエアダンス関係
コールを始めたころ、新しいアイデアを思いつくと、とにかく早く発表しなければと思っていた。
そうしないと誰かに先を越されてしまうような気がしていた。
そして、他のコーラーがしないようなことを探していた。


しかしその後、特別なことが何も入っていないコールを目指すようになった。
目新しいものは何もないけど新鮮で気持ちよく踊れるコールはできないものか。

というわけで「何もないコール」というスタイルができた。
でもまだ完成というには程遠いし、それだけでやるには技量も足りないので、その他のスタイルも時々「封印」を「解いて」しまう。


今「何もないAsymmetric」というスタイルを研究中。

気になりついでに...

2008-10-07 | スクエアダンス関係
先日の交歓会で、気になったこともう少し...

何人か()のコールに、本当にダンサーに踊って欲しいのかな?と思いたくなるような部分があった。
新しい(?)アイデアを含めたコールをして、ダンサーができなかったとき、もし本当に踊って欲しいなら、一生懸命説明するでしょ。「踊れませんね。やめます。」はないと思う。


というわけで、フロアのレベルやその他の状況をよく見て、成功の見通し(ダンサーが楽しめるか)をもってコールをするようにしたいと思う。

本日休業

2008-10-07 | スクエアダンス関係
今日は1日コール作り。

1シークエンスを10~14コールくらいを目標に、Asymmetricのコールを作る。
うまく行くときとなかなかうまく行かないときがあって、すぐできたものと、やたら時間がかかったものがある。
できるだけ無理のない範囲で、できるだけ自然な動きで、そして若干の面白みもあり、少しは骨もあるようになどと考えるとなかなかむずかしい。
ぴたりと決まると嬉しい。
あとはダンサーに受け入れられるかどうか...


【結果】
 8コール 3シークエンス
10コール 3  〃
12コール 5  〃
13コール 4  〃
14コール 2  〃
15コール 3  〃

20シークエンスできた。