ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

政治への要求。

2021年10月11日 13時37分00秒 | 政治

1,非正規労働者と正規労働者との賃金、労働条件格差をなくす。

 正規になりたくない。

 技術保持者支援者としての道を認めてほしい。

2,分配。1の対応で良いのではないですか。

3,失業者の保護。失業保険では、対応できてない。

 企業から、徴収して一般の人にも国がもっと積極的に保護すべき。

 企業、中小企業、個人企業を超えた保護を、自由度の高い徴収と保護を。

 労働者を社会共有の資源ととらえ保護する。

4,国の医療機関の充実。民間には余裕がない。税金で援助するだけでは意味がない。

 人、ものの建設的な国の援助が欲しい。それは、国創設の特別医療機関の創設が必要です。

5,原発はいらん。水素発電を実現してほしい。

6,忖度政治はいらない。何を誰が言っても信用できない。

 コンピュータのシステム化により不正を出来ないように排除する。

 行政のペーパーレス(電子化)による不正の排除と自動公開。

7,お金をもろても要らないものは買わない。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民は、お金を返してもらお... | トップ | 二大政党に育てないといけない。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事