京都からフラフラ

車、自転車、徒歩で京都周辺の散策を挙げていきたいと思います。

紀伊半島1周岩巡りの旅、1日目

2020-08-15 19:04:47 | 旅行

7月某日、京都から車で紀伊半島一周の旅に出かけました。 一泊二日で、高速道路をなるべく使わず、海岸線を走り、名所を廻りたいとところです。

京都→那智熊野大社→一枚岩→虫食い岩のルート

1日目 渋滞を避けるため朝4時ごろ出発。

京都→木津 163号線を進み伊賀上野へ。途中、道の駅「お茶の京都南山城村」で休憩。→ 368号線で名張へ。→ 422号線で三杉へ。368号線で道の駅三杉を過ぎたあたりから、一車線になり、伊柿峠は道幅も狭く、これはやめたほうがいいレベルの酷道でした。

その後、三重県多気町から42号線を進みます。この辺りでは海岸から遠く、海は見えません。

道の駅「奥伊勢木つつ木館」で休憩。

そのまま42号線を進み、紀北町の峠で写真を1枚。

まだ、海は遠い。

その後、尾鷲を抜け、大泊で「鬼ヶ城」に昼食がてらに寄りました。

 

これが「鬼ヶ島」

「鬼ヶ島」なんだか岩が口を開けた顔に見える。

 

この後、やっと海岸線を走ることができ、新宮を通過し、「那智の滝」、「熊野那智大社」

に行きました。

熊野那智大社の鳥居

鼠年の絵馬

神社から滝を望む。

隣の三重の塔は隣のお寺の塔です。

熊野那智大社

三重の塔と滝。絵になる風景ですね。

滝への道。樹齢の長そうな杉の木が立ち並びます。

神社から滝まで20分くらい石段の道を下ります。

鳥居と滝

那智の滝 全景

高さ、水量で日本一の滝であり、迫力満点です。

滝の上にしめ縄が見えます。

年末のニュースでこのしめ縄を取り換える記事を見たことがあります。

この後、42号線にもどり、「一枚岩」に向かいます。

道の駅「一枚岩」

大きすぎてカメラのフレームに収まりません。

期待してたほど感動はありませんでした。

次に「虫喰岩」に向かいます。

雨水に侵食され無数の穴の空いた岩です。

いままで、見たことのない形の岩でした。

道の駅「虫喰岩」 

太古の昔に紀伊半島で噴火があり、その時の溶岩が固まり、今も様々な形の岩となり点在しています。

次に橋杭岩に向かいました。

虫食い岩→橋杭岩→潮岬→道の駅「紀州なぎさの駅」へのルート。

 

 

道の駅「橋杭岩」。 不思議な光景です。

人気があるらしく、家族連れなどが多くいました。

さらにここから42号線を串本の方に向かい、潮岬に向かいました。

見晴らし台からの眺め。

クジラ見台?

時間が遅く、閉まっていました。

太平洋に沈む夕日を眺めたかったのですが、曇天により全く見えませんでした。

この後、「サンゴの湯」に入り、道の駅「紀州なぎさの駅」にて車中泊しました。

1日目終わり。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ピエロ)
2020-08-20 00:05:15
初めまして ピエロでございます。
私の拙いブログを訪問して下さりありがとうございました。
そして読者登録もありがとうございます。
私は本州の北端 青森県から発信していおります。
私もフォローさせていただきますので宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ayabamm)
2020-08-20 16:56:13
こんにちは!
先ほどは、フォローをありがとうございます⭐️
ドライブも楽しいですね。
紀伊半島は、行ったことがないので、
とても参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
ピエロさんコメントありがとうございます。 (uega)
2020-08-21 22:07:35
ピエロさんコメントありがとうございます。
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
ピエロさんのブログも拝見しました。
月下美人は珍しい花ですよね、聞いたことがあります。
花には詳しくありませんが、私は白いユリが好きです。
大きくて、豪華な感じ、みずみずしい感じがすきです。
ではまた。
返信する
ayabammさんコメントありがとうございます。 (uega)
2020-08-23 00:01:53
ayabammさんこんばんは。
こちらこそよろしくお願いします。
そちらは横浜ですか?
日々の暮らしが和みます。

返信する

コメントを投稿