goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

漏水調査・水まわりのトラブルは「043-258-6401」におかけください!

木の根でトイレ交換・・・千葉市

2017年06月05日 12時09分06秒 | 排水修理
昔から何回も修理に来ているお宅です。


今回は、トイレの詰まりでお伺いしました。




分かり辛いですが、汚水桝は塀の下です。


もうチョイ、まともな所に付けられなかったのかい!」って、突っ込んじゃいますよ!




取りあえず桝を見ちゃいますよ。




なにやら、嫌な予感・・・


パイプの中に木の根です・・・


調査の結果、パイプの亀裂から根っこが侵入しちゃってるんですよ。


もしかしたら、埋立地域だから震災時に亀裂が入っちゃったのかもしれないですね。


しかも、床下を通ってトイレに行けないので、結局配管をやり替えちゃう事になっちゃいました。




材料をそろえて、後日伺いました。


早速、パイプを切ってみちゃうと見事に木に根っこの断面が出てきちゃいました。


パイプが割れちゃってるから、根っこを取ってもまた侵入してきちゃうので、やり替えがBESTだと思います。




新しい桝を付けて配管して行きます。


塀の下の既設管を再用するので、曲りに桝が付けられないから、ちょっと変な感じになっちゃってますが、ここに桝があれば掃除もできるから問題無いですよ。




今度は、トイレを床排水を壁排水にしなきゃいけないから、こんな機械で穴を開けます。


穴を開ける刃先の人工のダイヤモンドが付いてるから、コンクリートなんかは簡単にきれいに開いちゃいますよ。




パイプをトイレ差し込んじゃって配管します。




穴埋めして、これで外の作業は完了です。


続いて中の作業です。




これが交換前です。




一先ず、既存の便器を撤去しちゃいます。




給水と排水の位置が変わるので、穴を開け直しました。


排水はさっきの工具で開けてます。




便器を取り付けて作業完了です。


今度の便器は節水型なので、既存の便器より水の量が半分以下になっちゃってます。


きちんと排水が流れて、お客様にも喜んでもらったので良かったです!!







何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*******************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*******************************************

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。