7月22日と23日の一泊二日で、知り合いの会社の親睦旅行に参加させて頂きました。
ちょっとまとめてみちゃいます。

途中のサービスエリアで撮りましたけど、まさかこんなバスが来るとは思ってもみなかったです。

写ってませんけど、もう始めちゃってます。

フラワーパークで観光。

暑くて観光より早く涼みたかったです。

昼食。
結構なボリュームなんですよね。
バスでつまみなんかを食べちゃっているので、ちょっとお腹がいっぱいになっちゃってました。

いろは坂から華厳の滝を見るため、ロープウェーで山頂に行っちゃいます。

遠くに見えるのが華厳の滝です。
翌日、そばから見るのは知らなかったですけどね。

ここが泊まる所です。

外観はこんな感じ。

中はこうです。

部屋の中は暑かったです。
冷房が無かったのはちょっと笑っちゃいましたけどね。

外を一枚。
民宿以外何も無いです。

日光なのでサルがいました。
黒円の中ですよ。

サッパリしところで、宴会の始まりです。

料理は美味しかったです。

久し振りにアユなんかも食べちゃいました。

もちろん飲み放題なんです。

だけどバスでかなり飲んじゃってるから、みんなもう出来ちゃっているよね。

美味しかったですね。

源泉かけ流しの温泉です。
朝一で行ったため誰もいなくて、ゆっくり入っちゃいました。

子供たちもラジオ体操を始めちゃってます。

こちらが朝食です。

あっさりしたお粥がちょど良かった。

二日酔いの方が多くて、静かだったのは言うまでもないですけどね。

出発まで近くを散策しちゃいます。

これに乗って釣りも出来ちゃうみたい。

時間だあったらやってみたかったです。

三大瀑布の1つの華厳の滝に行ってみちゃいます。

なかなかの迫力ですよ。

次は日光東照宮です。

もしかして初めて来たのかな?

こうなっているんですね。
さすがに観光客が多いですね。

これが、見ざる言わざる聞かざるの三猿です。

バーンとあると思ったら、えっ?ここにあるのって感じの所にありました。

これも有名な眠り猫。

いろんな人が撮っていたので、一緒になって撮りました。

さすが日光。
猿が芸をやってます。

ここで昼食を頂きます。

おっ。でっかいお椀です。

その中に料理が入ってました。

栗おこわ。

湯葉の汁物。

そして、見覚えのあるディズニーランドホテル。
ここまであともう少しで到着ですね。
いや~楽しかったです。
親睦旅行に参加させて頂き、ありがとうございました。
これからも微力ながら、仕事の方も手伝わさせて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。
余談ですが、25日にディズニーに行ってきました。
その記事は明日にします。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************
ちょっとまとめてみちゃいます。

途中のサービスエリアで撮りましたけど、まさかこんなバスが来るとは思ってもみなかったです。

写ってませんけど、もう始めちゃってます。

フラワーパークで観光。

暑くて観光より早く涼みたかったです。

昼食。
結構なボリュームなんですよね。
バスでつまみなんかを食べちゃっているので、ちょっとお腹がいっぱいになっちゃってました。

いろは坂から華厳の滝を見るため、ロープウェーで山頂に行っちゃいます。

遠くに見えるのが華厳の滝です。
翌日、そばから見るのは知らなかったですけどね。

ここが泊まる所です。

外観はこんな感じ。

中はこうです。

部屋の中は暑かったです。
冷房が無かったのはちょっと笑っちゃいましたけどね。

外を一枚。
民宿以外何も無いです。

日光なのでサルがいました。
黒円の中ですよ。

サッパリしところで、宴会の始まりです。

料理は美味しかったです。

久し振りにアユなんかも食べちゃいました。

もちろん飲み放題なんです。

だけどバスでかなり飲んじゃってるから、みんなもう出来ちゃっているよね。

美味しかったですね。

源泉かけ流しの温泉です。
朝一で行ったため誰もいなくて、ゆっくり入っちゃいました。

子供たちもラジオ体操を始めちゃってます。

こちらが朝食です。

あっさりしたお粥がちょど良かった。

二日酔いの方が多くて、静かだったのは言うまでもないですけどね。

出発まで近くを散策しちゃいます。

これに乗って釣りも出来ちゃうみたい。

時間だあったらやってみたかったです。

三大瀑布の1つの華厳の滝に行ってみちゃいます。

なかなかの迫力ですよ。

次は日光東照宮です。

もしかして初めて来たのかな?

こうなっているんですね。
さすがに観光客が多いですね。

これが、見ざる言わざる聞かざるの三猿です。

バーンとあると思ったら、えっ?ここにあるのって感じの所にありました。

これも有名な眠り猫。

いろんな人が撮っていたので、一緒になって撮りました。

さすが日光。
猿が芸をやってます。

ここで昼食を頂きます。

おっ。でっかいお椀です。

その中に料理が入ってました。

栗おこわ。

湯葉の汁物。

そして、見覚えのあるディズニーランドホテル。
ここまであともう少しで到着ですね。
いや~楽しかったです。
親睦旅行に参加させて頂き、ありがとうございました。
これからも微力ながら、仕事の方も手伝わさせて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。
余談ですが、25日にディズニーに行ってきました。
その記事は明日にします。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************