goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

漏水調査・水まわりのトラブルは「043-258-6401」におかけください!

漏水調査で使う道具の話7・・・スマート漏水探知器

2021年07月06日 15時56分17秒 | 漏水調査で使う道具
今日は漏水調査で使う独具の話です。



路面探査を強化するために、フジテコム製のスマート漏水探知器を導入しました。




アスファルトやコンクリートにの路面に、センサーを当てて漏水音を拾います。


そして、トレーサーガス式微少漏水検知器と併用して、漏水を探していこうと思います。




そしてフジテコムから購入する際には「内設備工業のブログを見た」と言って下さい。


言っても特に「割引」とか何もありませんし、私にもメリットは無いですけどね。




水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。

また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。

何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

漏水調査で使う道具の話6・・・トレーサーガス式微少漏水検知器

2021年06月13日 06時15分33秒 | 漏水調査で使う道具
さらに微量の漏水に対応するために、フジテコム製のトレーサーガス式微少漏水検知器を導入しました。


距離が長かったり敷地が広い場合は、グッドマン製のトレーサーガス式漏水探査機と合わせて2台で調査を行おうと思います。


実際に昨日2台使って、幼稚園の屋外消火栓設備の漏水を1時間位で2ヶ所発見しました。


1台よりかなり時間短縮できますね。



フジテコム製のトレーサーガス式微少漏水検知器です。



この様な感じで収納されています。



特徴としては、レギュレーターなどがセットで入っている所です。


これとガスボンベがあればすぐに調査ができます。




そしてフジテコムから購入する際には「内設備工業のブログを見た」と言って下さい。


言っても特に「割引」とか何もありませんし、私にもメリットは無いですけどね。





水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。


何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

漏水調査で使う道具の話5・・・漏水探知器

2021年03月28日 05時03分37秒 | 漏水調査で使う道具
今日は漏水調査で使う道具の話です。


今回の道具はこれです。



そして今回商品は、フジテコムから発売されている「漏水探知器」です。


電子音調棒と一緒に買っていたのですが、紹介し忘れていました。



中はこの様になっています。




使い方は、ピックアップセンサをコンクリートやアスファルトに当てて漏水音を拾います。


この機械では色々な音を増幅して拾ってしまうから、漏水音のみを聴き取れるまでには、かなりの経験値が必要となります。


次回の「漏水調査で使う道具の話」は、新しい漏水調査機器を購入したので、そちらを実戦で使ったら記載します。






水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。

また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。

何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。

******************************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
HP  : http://www.uchi-web.com/
******************************************************

漏水調査で使う道具の話4・・・音叉振動板搭載型高感度音調棒

2020年11月06日 07時18分57秒 | 漏水調査で使う道具
久しぶりに漏水調査で使う道具の話です。


久しぶりというか、ブログを書き始めた月以来のようでした。


今回の道具は音調棒です。


1回目の話と同じように思えますがちょっと違うんです。


そして今回商品は、フジテコムから発売されている「音叉振動板搭載型高感度音調棒」です。




何と言っても特許取得機構「音叉振動板」を搭載したプロスペックモデルなんです。(画像はフジテコムHPより)


そして、匠の音調棒なんて書かれています。


匠っていい響きですよね。


    

そしてこちらがその音調棒です。


前は1.5mしかなかったのですが、1.0mも発売されたと聞いたので即買っちゃいました。


普通に使うのは1.0mの方が使い勝手が良いですからね。




実際に使った感じは、1回目の話の音調棒より漏水音が高く聞こえて、聞こえがいい感じがあります。


音調棒をこれから買う方には、こちらをお勧めしたいと思います。


そしてフジテコムから購入する際には「内設備工業のブログを見た」と言って下さい。


言っても特に「割引」とか何もありませんし、私にもメリットは無いですけどね。




水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。

また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。

何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。


*******************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

e-mail : info@uchi-web.com
 HP  : http://www.uchi-web.com/
*******************************************

漏水調査で使う道具の話3・・・トレーサーガス式漏水探査機

2015年06月08日 06時48分31秒 | 漏水調査で使う道具
水まわり・修繕工事の(有)内設備工業です。


今回で漏水調査で使う道具の話しは3回目になりますが、なかなか優れた探索機です


混合トレーサーガス式漏水探索機という道具です。





これが探索機になります。名前の通りガスで漏水場所を特定するんです。


ガスは水素と窒素の混合ガスを使用します。


水素と聞くとなんか危険な感じがしますが、






このように安全で、環境にも優しいのです。


調査方法は、混合ガスを配管に注入して、地表に出てきたガスを検知し漏水箇所を特定します。


この探査機の最大の利点は、漏水音を検出しづらい微量の漏水箇所を発見でき、交通量の多い場所、騒音の激しい場所での調査が可能なことです。




このような感じで調査します。


上の画像はサンプル用に会社で撮りました。誰もいないので自らモデルになります。自分の画像を見ているとつくづく歳を取ったと感じます。


次回は実際の調査状況を報告します。




何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*******************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*******************************************