Sergio Mendesの同曲が世に知れ渡る1966年を遡ること3年、1963年に同曲を取り上げていたのがこのTamba Trio。 . . . 本文を読む
野沢知子さんを間にTommy LiPuma絡みのA&M作品が続きましたが、そもそもA&Mの創立者はHerb AlpertとJeny Mossで、レーベル名も彼らの頭文字をとったものなのだそう。
そのHerb Alpertのプロデュースのもと、これまでブラジルで活動していたこのSergio Mendesも1966年にアメリカ進出を果たします。 . . . 本文を読む
昨晩iTunes Music Storeで見つけ購入したアルバムですがリリースは2005年2月とのこと。
先日紹介したイタリアのRosalia De Souzaのアルバムもなかなかのものでしたが、日本人という思い入れなくしても、どちらか1枚ならコッチを推すね(^^)
. . . 本文を読む
ラテンのスタンダード集を『Romance Latino』と題して、「Sophisticate(洗練)」「Romantico(ロマンティック)」「Caliente(暖かさ)」の3部に分けてほぼ同時にリリースするという精力的な小野リサさん...♪ . . . 本文を読む