goo blog サービス終了のお知らせ 

UBE-BBA公式ブログ

宇部市バスケットボール協会公式ブログです。
since 2010/12/14

[NEWS]浜本理事長 体育協会功労賞受賞

2020-06-15 09:35:21 | ニュース
6/12に開催されました公益財団法人宇部市体育協会功労者表彰式において浜本弘美理事長が功労賞を受賞いたしました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NEWS】令和2年度理事総会

2020-04-05 11:28:09 | ニュース
4月4日(土)に、COCOLAND SPORTS&RESORTで、「令和2年度宇部市バスケットボール協会 理事総会」が開催されました。今回はコロナウイルス感染症対策として消毒液による手洗いやマスク着用、換気や密接にならない配置等に配慮しての開催となりました。会議では、令和元年度事業報告・収支決算報告、役員変更、令和2年度行事計画案・予算案などについての協議がされました。

また、この1年間(H31年4月-R2年3月)に全国、中国大会で好成績を収めた市内のチーム、個人に対し、表彰状が贈られました。

〔表彰状、感謝状を送られたチーム/個人〕
西村 修(永年功労者)・峰重 高明(振興功労者)

多々良 鮎、梅田 涼雅、宗野 克洋、平岡 勇人(茨城国体出場)

エンジェル(中国大会2位及び全日本社会人選手権出場)
慶進高校(中国大会3位及びwintercup2019出場及び中国新人優勝)
上宇部中学(中国大会2位及び全国中国中学校選手権出場)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[NEWS]宇部市体育協会「優秀選手賞」受賞

2020-02-23 11:39:11 | ニュース
2/21に公益財団法人宇部市体育協会の「優秀選手賞」の表彰式が行われました。

宇部市バスケットボール協会からは国民体育大会に成年男子の部に出場し3位に入賞した下記の4名が受賞いたしました。

宗野 克洋、多々良 鮎、平岡 勇人、梅田 涼雅

当日はご都合の関係で宗野さんのみ出席となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[NEWS]慶進高校壮行会

2019-12-08 15:09:16 | ニュース
第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2019)に出場する慶進高校壮行式が12月8日に4年生冬季大会の開会式に先がけてで行われました。

慶進高校は3年ぶり13回目の出場になります。

ご健闘を期待しています。

【出場メンバー】

※クリックすると拡大表示されます。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ニュース]国民体育大会宇部市壮行会

2019-09-25 09:45:19 | ニュース
第74回国民体育大会(茨城国体)に出場する宇部市関係選手団の壮行式が9月23日にときわ湖水ホールで行われました。

バスケットボールには下記の選手6名とスタッフ2名が出場されます。

ご健闘を期待しています。

〔成年男子〕
コーチ 三池 将隆 山口県立宇部工業高校
選 手 宗野 克洋 PIA SPORTS

〔少年男子〕
選 手 伊藤 俊輔 山口県立宇部工業高校
選 手 正路 陽大 山口県立宇部工業高校

〔少年女子〕
コーチ 河野 夏美 宇部フロンティア大付属香川高校
選 手 梅津紗也香 慶進高校
選 手 髙部百々花 慶進高校
選 手 大脇  晴 慶進高校


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[NEWS]平成31年度理事総会

2019-04-09 10:56:12 | ニュース
4月6日(土)に、宇部市総合福祉会館で、「平成31年度宇部市バスケットボール協会 理事総会」が開催されました。会議では、30年度事業報告・収支決算報告、役員変更、31年度行事計画案・予算案などについての協議がされました。

また、この1年間(30年4月-31年3月)に全国、中国大会で好成績を収めた市内のチーム、個人に対し、表彰状が贈られました。

〔表彰状、感謝状を送られたチーム/個人〕
神代 常春・河野 英生(永年功労者)

多々良 鮎、梅田 涼雅、宗野 克洋、河野 夏美(福井国体出場)

エンジェル(中国大会優勝及び全日本社会人選手権出場)
慶進高校(中国大会3位)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[NEWS]島本副会長 体育協会功労賞受賞!

2018-06-10 00:57:28 | ニュース
6/8に開催されました公益財団法人宇部市体育協会総会において島本譲治副会長が功労賞を受賞いたしました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[NEWS]平成30年度理事総会

2018-04-10 16:59:59 | ニュース
4月7日(土)に、国際ホテル宇部で、「平成30年度宇部市バスケットボール協会 理事総会」が開催されました。会議では、29年度事業報告・収支決算報告、役員改選、30年度行事計画案・予算案などについての協議がされました。

また、この1年間(29年4月-30年3月)に全国、中国大会で好成績を収めた市内のチーム、個人に対し、表彰状が贈られました。

〔表彰状、感謝状を送られたチーム/個人〕
島本清美(永年功労者)

河野夏美・野原裕梨(愛媛国体出場)

エンジェル(中国大会優勝及び全日本クラブ選手権出場)
宇部レジェンド(中国大会 男子3位)
慶進高校(中国大会2位)
宇部工業高等専門学校男子(中国高専体育大会2位及び全国高専体育大会出場)
宇部工業高等専門学校女子(中国高専体育大会2位)
宇部工業高校(中国大会3位)
宇部市役所(全国官公庁大会出場)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[News]バスケキッズフェスティバル2017 クリニックフェス

2017-10-12 11:21:15 | ニュース
10/9の体育の日に俵田翁記念体育館において「宇部スポーツコミッションフェスタ」の一環で「バスケキッズフェスティバル2017 クリニックフェスタ」を開催しました。
対象は小学校1~3年生で宇部市ミニバスチーム所属と一般募集された男子71名、女子68名がアトランタ、アテネ五輪に出場された永田睦子さんにバスケの基本と楽しさを
教えてもらいました。

クリニックの前にはオフィシャルパートナーのスーパースポーツゼビオ様から「シューズの正しい履き方」講座もあり勉強になりました。

バスケキッズフェスティバル オフィシャルサイト












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[NEWS]第1回ミニバス強化プロジェクト始動

2017-06-23 11:18:15 | ニュース
平成29年より宇部市でのバスケットボール強化を目的に始動開始しました。

■目的
宇部市から全国大会で優勝するようなチームや昨年度から始まったナショナルジュニア育成キャンプ(東京開催:ミニバス)や
ジュニアオールスター(中学生:昨年度3名選抜)へ選抜される選手および指導者の育成を含む継続的な事業として行う。
今年度は活動初年度にあたり、バスケットボールの始まりとなるミニバスで強化を進める。

■活動名
宇部市ミニバス強化プロジェクト

■対象者
宇部市ミニバス指導者及び宇部市協会所属の5・6年男女

■開催日
平成29年6月17日(土)
10:00~13:00 男子
14:00~17:00 女子

■会場
宇部市立黒石小学校体育館

■講師
株式会社ERUTLUC(バスケットボールの家庭教師)
池田 親平 氏(いけだ ちかひら)
※藤山ミニバス→藤山中学校→山口県立宇部工業高等学校→大東文化大学→葵企業

■テーマ
ファンダーメンタル
ファンダーメンタルなくしてバスケットボールは出来ない体幹から身体のぶれない幹づくり。そして身体の使い方を学びました。
またクリニックの中で①時間を守る ②交流をする ③全力を尽くすという3つの約束事も守れるようにと指導がありました。
また難しい動き等はまずは真似ること。出来なくてもやってみるとという気持ちが大事という事を教わりました。

次回は8月6日(日) 川上小学校で「シュート」というテーマで行われます。

■活動を写真で振り返ります。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする