臥竜梅情報

天声人語<>地声民語
世の動き(News)コメントを紹介
情報とは情けに報いること
飯の種 柿の種 2つの情報

有利な離党」探る 造反議員と結束固め 夜に家事 造反処分より審議優先 イチョウの若木にも負けた?

2012年06月28日 14時19分49秒 | 霧島山賊
小沢氏、「有利な離党」探る?…会派離脱提出へ
読売新聞 6月28日(木)9時49分配信
 小沢氏らが党執行部を揺さぶる狙いについて、将来の離党・新党結成にあたって党執行部に分党を認めさせるためとの見方もある。政党助成法により、政党交付金(今年分)は民主党が「分割(分党)」を認めない限り受け取れないためだ。

小沢氏、造反議員と結束固め=輿石氏と午後会談
時事通信 6月28日(木)10時53分配信
 これに先立ち、小沢氏は自らに近い辻恵、加藤学両衆院議員らと会談した。出席者の一人が、後援会幹部から造反を厳しくとがめられたことを報告したのに対し、小沢氏は「大衆の声は違うはずだ」と指摘。さらに「事を起こすときは一人一人もう一度、話を聞く」と述べ、離党や新党結成を念頭に、個別に意思を確認する意向を伝えた。
 輿石氏は、党分裂を回避するため除籍(除名)などの厳しい処分には否定的で、小沢氏にこうした考えを伝えて離党を思いとどまるよう説得する意向だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000040-jij-pol
コメント:輿石氏がこんなにちやほや甘やかすから、舞い上がり・のぼせる
     のである。 逆に激しい処置するぞとけん制?ハッタリで脅すくらい
     にすべきなのだが・・・ なにが党内融和だ・・・民主は前から、今も
     一つにまとまれぬ持病をかかえているのだ。 解散・総選挙で
     政界再編して右左め仕分けすべきなのだ。 党内に留まり、内部
     から改革するとかハト坊ちゃまグループがいいこと口走っているが、
     これもとんでもない粗悪品、日本を国際的に恥かかした。切捨てる
     べきである。当面、自民と部分連合すれば妨害者なくスムースな
     議事進行ができる。関連法案をさっさと成立させて解散だ。

<やしきたかじんさん>退院 「タバコも、お酒も自粛」
毎日新聞 6月28日(木)11時0分配信

夜に家事…静かな家電が注目 電気料金の夜間割引で
産経新聞 6月28日(木)11時33分配信

造反処分より審議優先=山口公明代表、自民と一線
時事通信 6月28日(木)11時55分配信

再編なら民主支持見直しも=連合会長
時事通信 6月28日(木)12時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000052-jij-pol
コメント:旧・社会党、今の社民党は弱小となっている。みんなの党は
     保守系、労働者を代弁してくれる党は、今の民主の反乱分子?
     小沢新党に落ち着くのか?、それとも共産党か? 安住の地は?

民主党政権 イチョウの若木にも負けた?
産経新聞 6月28日(木)12時59分配信
 先週土曜日、アジサイの花が満開となった鎌倉は、人があふれていた。江ノ電(江ノ島電鉄)のホームでは乗車規制があり、満員の電車を何本かやり過ごした。
 私の目的はアジサイではなく、大学時代のゼミの先生を囲む会だった。今年85歳。心臓の大手術を受け、元気を取り戻した先生の自宅近くでの祝いの席である。予定時間に顔をそろえるのに、やきもきすることになった。

 鎌倉市内を見物してきた元ゼミ生の一人が、その場の気分を察したようにつぶやいた。
 「鶴岡八幡宮の大イチョウが風で倒れたのは、民主党政権になって半年後(平成22年3月)だ。ここに来る前に見てきたら、移植した幹から若木が育ち、50センチくらいに伸びていた。結局、政権交代の役者たちは、あのイチョウの若木にも負けたね」
 確かに、議会政治のルールで政権奪取はしたものの、その後のビジョンは描けず、場当たり的に物事を進める。政権党として芽が出るどころか、すでに「根腐れ」とすら言えるだろう。
 政治の混迷に無力感が残る。ただ先生が終始、上機嫌だったのがひたすら、うれしかった。(編集委員 平山一城)

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。