フットラベルnote

サッカー好きの道楽Blog

Day 8 最終日

2019-12-21 12:16:00 | 蹴球旅日記
朝7時ホテルをチェックアウトし
サンクトペテルブルク空港へ

この空港やっぱりややこしい。
中国同様に空港内に立ち入る1人全員
手荷物検査

チェックインカウンターの表示も
ロシア語、中国語そして英語の順

そしてタックスリファウンドを受けたい人は必ず手荷物にする必要がある。

出国審査前の税関でドルとユーロの手持ち金額を口頭で申告させられる。

税関を抜けて出国審査場の右手奥に税関がありそこでタックスリファウンドの書類にスタンプをもらう。

出国審査場のところに各タックスリファウンド会社のポストあり

免税エリアは充実
ゼニトのショップもあり




ここでマーキング対応もできるよう



ちなみに空港内で写真撮影は禁止のようです。

一路ヘルシンキへ
空港到着後徒歩10分のところにある
フィンエアーの本社へ


本社では機内販売用の商品が
購入できる売店がある。







そしてここにフィンエアーの社員食堂があり一般人も利用可能




その後空港に戻りフィンエアー で大阪へ

機内は爆睡で機内食も食べずに到着



Day 7 サンクトペテルブルク

2019-12-20 06:27:00 | 蹴球旅日記
ロシア2日目
昨日から予定通り行かず
今日予定してたアイスホッケーの
試合観戦もチケット売り切れの為アウト
出発まで余裕で取れるはずやったのに、、、

そしてサンクトの朝は遅い。
日の出が10時近く
その為朝ご飯をゆっくり食べる。













食べ過ぎた感があるので第一目標の市場まで徒歩で散歩がてら移動








街並みが本当に綺麗

約30分で市場に到着





ここで頼まれたマトリョーシカを購入
お土産屋の半額以下で買えた。

その後歩きで次の目的地へ
途中キャビアバーを覗くもお値段が
高く断念




午前中徒歩で観光地巡り





途中お昼になりロシアのファーストフードを食べる。
クレープ生地にハムとチーズ、サーモンとクリームチーズを挟んだブリヌイ









午前中だけで5キロ近く歩いたので
一旦休憩

テレビでプーチン大統領の演説を観る。







3時から行動再開










その後お土産を買ってまた街ブラ
ロシア土産で頼まれたプーチングッズに
マトリョーシカ






ホテル近くにあったキャビア専門店でキャビアも購入
午前中見たお店の半額












そして夕食はサンクトペテルブルクが
発祥のビーフストロガノフにロシアサラダ
そしてウォッカで1人乾杯






名物のチェリーケーキまで食べる



ホテルまで帰る途中酔い覚しついでに
散歩しながら夜景鑑賞









後から知ったんですが
この日モスクワの政府機関がテロにあったらしく警察がわんさか街中にいた。



そして部屋に帰りビールとポテトチップスを食べながら行けなかったアイスホッケーの試合をテレビ観戦



明日は朝から空港に向かいヘルシンキで乗り継ぎ大阪へ



Day 6 サンクトペテルブルク

2019-12-19 16:21:00 | 蹴球旅日記
この旅も終盤
最後の国ロシアへ

朝4時に起き5時のフィンエアーバスに
乗り込み空港へ

7時45分発のフィンエアーで一路ロシア
サンクトペテルブルクへ




ロシア到着後入国審査から硬い雰囲気



バスと地下鉄を乗り継ぎホテルへ




雨、そしてスーツケースを引きながら携帯で地図を確認しながら大通りを歩く。
途中背後に人の気配を感じ振り返るも誰もいない。
が、リュックのチャックが開いてる!!!

着いて早々にスリに遭いました。
見事にルーブルの入った封筒だけを持って行かれました。

凹んでても仕方ない。
よし!
気を取り直してまずはゼニトの
ショップに飛び込む。














そこで同志からの頼まれ物と自分用に
ユニフォームを購入
購入も一苦労。
なんせ言葉が通じない。





無事マーキングも終わりお昼ご飯を食べることに。

まずはマーケットプレイスと言う
ロシア流食堂でボルシチ、キエフ風カツレツ、ロシアと言えば黒パンをオーダー



その後しばらく街ブラ











その後一旦ホテルの部屋に入り雨が止むのを待つもなかなか止まず

夕食はピロシキ屋でピロシキを食べ





街の夜景を眺めながらぶらぶら歩き





スーパーでビールとポテトチップスを購入し部屋でテレビでサッカーを見ながらのんびり過ごす。





今日は一日雨そして
明日は雪の予報
どこまで観光できるのか、、、



Day 5 ヘルシンキ 

2019-12-18 04:22:00 | 蹴球旅日記
到着が遅かったので今朝はゆっくり始動

9時にホテルを出発し徒歩1分の
ヘルシンキ中央駅へ

そこから国鉄、バスと乗り継いで






フィンランドの食器メーカーのiittalaのアウトレットへ 











そこでグラス計10点お買い上げ

そして今度はバスを乗り継ぎ








Marimekkoのアウトレットへ








ここでも数点買い物し両手が紙袋で塞がる

ランチは併設のカフェで済ます。






その後地下鉄を使いホテルに戻り休憩


夕方ヘルシンキ大聖堂前で行われてる
クリスマスマーケットを見に行き










エスプラーナディ公園からマーケットプレイス周辺を散策









夕方はフィンランド家庭料理が
食べれると言うKonstan Moljaと言うお店へ




サーモンのムニエルや
トナカイ肉の料理もあり地元の人々で
満席でした。




そして明日の朝も早いので
早めに就寝

明日からロシアへ!