こんにちは~
うーたんです!
今回は ひなたんと、ちょっと遠出して 京都に来ました~

京都の街を、のんびり 路線バス
で 回りま~す 

まずは、四条通りにやって来ました。この川が、有名な鴨川です
夏になると、ココにずら~っと 納涼床ができるんだよね

こちらは、舞妓さんが出てきそうな 祇園・花見小路。
昔ながらの街並みで、いかにも 『京都』 って感じだね~

後ろに見えるのは、『祇園さん』 とも呼ばれる 八坂神社で~す
朱塗りの門が映えて、とってもキレイだね。(*^^*)

ねえねえ、お兄ちゃん。 ローソンも、なんだか京都っぽいよ。
ホントだね
まるで、和菓子屋さんみたいだなぁ~

さて、次に僕達がやって来た こちらは、どこでしょう

ジャ~ン
『清水の舞台』 で有名な、清水寺で~す
ココからの写真だと、断然わかりやすいよね~。(*^^*)

『清水の舞台』 の上に、やって来ました
かなり高さがあるので、遠くまで見えてと~ってもイイ眺め

それじゃ、お兄ちゃん。 私、さっそく ココから飛び降りてみるよっ
ひゃあ~っ
ひなたん、いくらおサルでも それはムチャだよぉ~ 

エヘヘ、な~んてね(笑)
※ よい子は、マネしないでね。 
クリックしていただけると 嬉しいです


今回は ひなたんと、ちょっと遠出して 京都に来ました~


京都の街を、のんびり 路線バス




まずは、四条通りにやって来ました。この川が、有名な鴨川です

夏になると、ココにずら~っと 納涼床ができるんだよね


こちらは、舞妓さんが出てきそうな 祇園・花見小路。
昔ながらの街並みで、いかにも 『京都』 って感じだね~


後ろに見えるのは、『祇園さん』 とも呼ばれる 八坂神社で~す

朱塗りの門が映えて、とってもキレイだね。(*^^*)

ねえねえ、お兄ちゃん。 ローソンも、なんだか京都っぽいよ。
ホントだね



さて、次に僕達がやって来た こちらは、どこでしょう


ジャ~ン


ココからの写真だと、断然わかりやすいよね~。(*^^*)

『清水の舞台』 の上に、やって来ました

かなり高さがあるので、遠くまで見えてと~ってもイイ眺め


それじゃ、お兄ちゃん。 私、さっそく ココから飛び降りてみるよっ

ひゃあ~っ



エヘヘ、な~んてね(笑)




