ナカジマコーポレーションで生まれた、オランウータンの「うーたん」と、その弟妹達の日常を綴ったブログです♪
こんにちはぁ~

オラ、
ごろたん だぁ
今週は台風でお出かけできなかったから、
オラと
ちぃたんの
プロフィールをご紹介するだぁ。

名前:
ごろたん
サイズ:
L
続柄:『うーたんfamily』
三男
誕生日:
平成22年1月5日(縁組日)
産院:
ヤフオクにて養子縁組(神奈川出身)
性格:
純朴で、何にでも
感動してしまう

好きなもの:
野菜と
自然 
が大好き

実は、
X JAPANのファン。
苦手なもの:都会の
雑踏

※ 我が家で一番の
働き者

名前:
ちぃたん
サイズ:
M
続柄:『うーたんfamily』
三女
誕生日:
平成22年1月10日(縁組日)
産院:
ヤフオクにて養子縁組(栃木出身)
性格:
人見知り 
する。おとなしくて、声が
小さい。
好きなもの:
ぬいぐるみ 
(笑)
苦手なもの:
恐竜とか
怪獣

※
おままごと、大好き

これからも、オラ達を
よろしくお願いしますだぁ~
クリックしていただけると 嬉しいです
は~い
ひなたん です!

今日は、
ちぃたん と都電

荒川線の
三ノ輪橋駅に来ています

ココが、東京で最後の都電の
始発駅なんだって~。(*^^*)
お姉ちゃん、バラ
がいっぱいで、とってもキレイね

そうだね、
ちぃたん
荒川線の沿線は、バラがいっぱいで有名なんだよ

この
紫色のバラも、素敵だね~
うわあ
このピーチ色のバラも、大きくってキレイだなぁ

秋のバラは、今がちょうど
見頃なんだよね~

それじゃあ、沿線を
ぶらり~っとお散歩してみよう

おサルの
身軽さをイカして、柵の上で都電と
記念撮影。パシャッ


線路わきの
公園にも、キレイなバラがいっぱい咲いてました

とっても、
イイ匂い~
こっちの赤いバラは、ちぃの顔より大っきいよ~(笑)

キレイなバラが咲く中を走る
都電って、とっても
素敵~。(*^^*)

なんだか
メルヘンの世界みたいだったね、
ちぃたん
うんっ
キレイなお花がいっぱい見れて楽しかったね、お姉ちゃん
クリックしていただけると 嬉しいです
こんにちは~
あずきは今日、JR
品川駅に来ていま~す
おそば屋さん から、
とってもイイにおいがするの~

でも今日は、
おそばを食べに来たんじゃないの。
あっ、
あった
うふふ、
コレなの~
ジャーン
最新式の
次世代自販機 で~す

お客さんの顔を認識して、その人に合う商品を
おすすめしてくれるんだって~

とっても
大きいから、きっとこの中に
誰か入ってるのね。
お疲れ様で~す

え~っと、どれにしようかなあ

あ、“
おすすめマーク” が出たの

それじゃ、この
おすすめの写真にタッチして…っと。

おすすめの
ジャスミンティー が、
アップになったの

ココで、お金を入れると…。
ガチャン

あずきにも、
買えました~
うふふ

コレで、あずきの顔も
データに登録されたかなぁ
クリックしていただけると 嬉しいです
最後は、
アレキサンドリア まで足を延ばしました
地中海って、とってもキレイだね~
ローマ円形劇場 にも、座ってみたよー
メンフィスでは、エジプトの
おサルさんに会いました

こんにちは~

こちらは、
カイロの
モハメド・アリ・モスク です

ボクシングの
モハメド・アリ とは、関係ないんだってー。
カイロで泊まったホテルは、とっても
ステキでした

バルコニーからの
夜景が、すっごくキレイ~

そして、
帰国 …。 みんな、
ただいま~
わあっ
お兄ちゃん達、
おかえりなさ~い

ねえねえ、
お土産 
は~
はいっ

ペットボトルに詰めた、
砂漠の砂 だよー
えっ 、コレだけ…

えへへ
冗談だよ~(笑)。
みんなに、
お土産いっぱい買ってきたよー
やったねっ
ありがとう、
お兄ちゃん、お姉ちゃん
クリックしていただけると 嬉しいです
うわあ
寝台列車なんて、初めてだねっ
食事 
が来たよ~。なんか、機内食みたいだね。

食事の後は、係員の人が、座席を
2段ベッドにしてくれたよ~。
それじゃ、上にあがってみよう

上の方に登っちゃうのは、やっぱりおサルの本能だね

それじゃ、一緒に
おやすみなさ~い

そして、翌日。。。
ついに、来ましたっ
ピラミッドとのご対面

(なんか お兄ちゃん興奮して、
しろたんみたいになってる…

)
ギザの
三大ピラミッド がキレイに見えて、とっても感動だねっ

きゃあ

こんなに近くに、
ラクダさんが~
あれっ

お兄ちゃん怖がってる

い、いや…、 だ、大丈夫だよ。
スフィンクスとも、記念撮影。パシャッ


こちらは、サッカラの
階段ピラミッド で~す

コレが、
世界最古のピラミッドなんだってー。

頂上まで登ってみたいね、お兄ちゃん
クリックしていただけると 嬉しいです