こんにちは~、ちぃです
今日は、しろたんお兄ちゃんと千葉県佐倉市で開催中のチューリップフェスタ
にやって来ました~

ここでは、約100種類・72万本のチューリップを見られるんだって

いろんな種類のチューリップがあって、球根ごと掘って買って帰ることもできるんだよー

ハンドルを回して演奏するオランダのストリートオルガンが聴けるイベントもあるんだね。

お花畑の中に入って、すぐ近くで満開のチューリップが見られるよ~

オランダにちなんで、ミッフィーちゃんと一緒に記念撮影もできちゃいます

せっかくここまで来たから、近くにある名所にも寄り道して行こう

この道は金メダルジョギングロードって呼ばれてて、高橋尚子選手や有森裕子選手もここで練習してたんだって。オイラも走っちゃお

その先の双子公園のトイレには、最近話題の覆面芸術家・バンクシーの作品かも?って言われてるおサルの絵があるんだよ。あっ、アレだね

あっ
絵の横に落書きがしてある
「オたー」って何だろう
(それって なんかちょっと違うような気がする…
)

ちょうどこの時期 桜も咲いてたし、印旛沼の周辺を満喫できたね

大きな風車と満開のチューリップの組み合わせで、オランダに来たみたいで楽しかったね
小説(外部サイト)の『絵本』に参加しています。




ここでは、約100種類・72万本のチューリップを見られるんだって


いろんな種類のチューリップがあって、球根ごと掘って買って帰ることもできるんだよー


ハンドルを回して演奏するオランダのストリートオルガンが聴けるイベントもあるんだね。

お花畑の中に入って、すぐ近くで満開のチューリップが見られるよ~


オランダにちなんで、ミッフィーちゃんと一緒に記念撮影もできちゃいます


せっかくここまで来たから、近くにある名所にも寄り道して行こう


この道は金メダルジョギングロードって呼ばれてて、高橋尚子選手や有森裕子選手もここで練習してたんだって。オイラも走っちゃお


その先の双子公園のトイレには、最近話題の覆面芸術家・バンクシーの作品かも?って言われてるおサルの絵があるんだよ。あっ、アレだね


あっ



(それって なんかちょっと違うような気がする…


ちょうどこの時期 桜も咲いてたし、印旛沼の周辺を満喫できたね


大きな風車と満開のチューリップの組み合わせで、オランダに来たみたいで楽しかったね

