原発事故の影響で、野菜が出荷停止になったりして大変だねぇ…。
オラ、ここに来る前はよく野菜 を作ってたから、
農家の人達の気持ちを考えると、すっごく悲しいだぁ。
そういえば、ごろたんが最初に来た時、おイモを持ってきてくれたね
その時の様子は、コチラ https://blog.goo.ne.jp/u-hina-siro-az/e/1243307416b084b8765cf98e18f93be9
よしっ オラも今年の抱負の野菜作り
をそろそろ始めるだぁ
えっ、それじゃあ、これから種をまくの
いやぁ、野菜は土作りが大切だから、すぐにはできないだぁ。
それと、種から育てるより、苗 を植える方が失敗が少ないんだぁ。
へえ~、やっぱりごろたんは、野菜作りに詳しいなあ
まずは、土をよく耕さないと、美味しい野菜が育たないだぁ。
ココが一番大変だけど、オラ、頑張るだぁ
次に、土を弱酸性にするために、苦土石灰をまいておくだぁ。
軽く混ぜて、土が落ち着くまで1週間くらいは寝かせておくだぁ。
という訳で、今日はココまで。来週も、イイ天気 だといいなぁ
クリックしていただけると 嬉しいです