goo blog サービス終了のお知らせ 

黄色いクローバー

アルファロメオ145のブログ
~今は更新していません~

好きなアルバムもういっちょ

2005-12-27 23:15:15 | 音楽
もうすこし好きなアルバムをあげてみます。 前回はロック中心でしたので、今回はそれ以外で。 Dark Latin Groove / DLG セルジオジョージのプロデュースによるサルサユニット。 DLGの1stアルバムです。 ニューヨリカン・サルサなんて言われていますが、ラップやレゲエの入ったサルサというジャンルらしいです。<DLGのために作ってますね(笑) 曲調はラテンノリなのに演歌っぽいといっ . . . 本文を読む

好きなアルバムはって言うと

2005-12-26 15:15:15 | 音楽
世の中にはすんごい音楽が沢山あるのはわかっていても、自分の感性にぴったりくるものはなかなか出会えませんね そういうアルバムに出会う為の手段として、音楽の趣味の合いそうな人のお薦めアルバムを教えてもらうのっていいと思いませんか? 闇雲に探すよりだいぶ当てになる方法です。 最近私が参考にしているのはamazon.co.jpだったりします。 個人のお薦めのアルバムを紹介するコーナーがあって、その人が . . . 本文を読む

これがよくわかりません

2005-12-18 23:55:50 | 音楽
先日音楽の話をしたのはこれに通じてるんです ご存じPINKFLOYDの「狂気」です。 これですね、先日の大先生に紹介して頂いたんです。 やはり王道だという事で紹介してくれたんですね。 私は変拍子や長い曲を多用するのがプログレだと思っていましたが、どうも違うらしいです… これやキングクリムゾンやジェネシスの初期を聴いていくうちに何となくわかってきました。 それにしてこの狂気。なんでめちゃくちゃ売 . . . 本文を読む

音楽スキスキ

2005-12-16 23:55:15 | 音楽
ワカメじゃなく音楽っていいですね。スキスキです でも最近はちょっと音楽を聴かなくなっていました。 チャンス?タイミング?バイオリズム?そんなのがあって聴かなくなるとしばらくなんにも聴かなくなってしまい、聴き出すと一気にボルテージが上がります そんな感じでしばらく低迷していた私の音楽パラメーターを一気に上昇させる人物が現れました その人に勧められたUKというバンドのUKというアルバムはビックリする . . . 本文を読む