緋珠さんが教えてくれました。
GROW CUBE
↑文字をクリックするとゲーム画面になります。
フラッシュを使ったパズルゲームです。
パネルを選択すると、その前に選択していたアイテムがレベルアップします。
レベルアップの回数は、アイテムによっても違いますし、選択の順番を間違えると前に選択していたものが壊れてしまう事もあります。
例えば、壺より先に火を選択していると、火が強すぎて壺が壊れてしまい . . . 本文を読む
仕事柄、年配の方とお話しする機会が多いのですが、ついこの間喜寿になった方と「次は米寿ですね」なんて話をしていました。
このお祝い、最近はあまり知らない人も多いのかな?
たまにはそんな話をしてみますw
-----
還暦-60歳
普段干支とよく言うと思いますが、普段使われている子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥というのは、正確には12支といいます。
本来は10干12支(じっかんじゅう . . . 本文を読む
数年前に相当流行った100円ショップ。
当時いろいろかってみた物の、やっぱり安かろう悪かろうな事が多く、その後あまり行かなくなっていました
ちょっとしたきっかけで、大きめの100円ショップに行きました。
そしたらビックリです。
100円の物が多いのですが、中には200円や300円の値段設定になっていて実用性のある物のバリエーションが増えていました
DIYなどで、本当にたまにしか使わないような道 . . . 本文を読む
免許の書き換えです。
めんどくさ…
イカーーーン
何事もめんどくさがってはダミダ
でも期日ギリギリになってしまった…orz
そんな書き換えに向かった先は、
千葉県流山免許センター
始めていきましたよ。
更新の葉書には最寄り駅は柏と南柏となっていました。
地図で調べてみると南柏の方が距離的に若干近い…
フム
南柏からバスだな
まさかバスが2時間に1本とは思いもしませんでした。
東京近 . . . 本文を読む
最近何かと話題の「恋のマイアヒー」
歌のおもしろさもあって異常な人気みたいですね。
実はこの曲のPVで使われているキャラ「のまネコ」と言うんだそうですが、これが問題になってます。
黒猫の分室
↑このページの方がうまくまとめて下さっているので、そちらを見てもらった方が早いと思います。
4つのフラッシュが出てくると思いますが、上から2番目がエイベックスのPVで、3番目が元ネタだと思います。
これ . . . 本文を読む
最近、ホームページなどでもよく使われるFLASH
マイアヒーのPVなどでも見られるようになって更に一般的になってきた感じがします。
そんなフラッシュですが、最近は相当キレイなものを作っている人がいて感心します。
そんな中でも特にキレイな物があるんです。
内容的に「ちょっと…」というものなんですが、こういうブラックユーモアは好きな人は本当に大好きだと思います。
Happy Tree Frien . . . 本文を読む
車で走っているとたまに電光掲示板を見ます。
私の友達で商売しているヤツがいて、やはり愛用しています。
ご飯を食べに行こうと車を走らせていると、とある修理屋さんの掲示板に目が行きました。
車好調ピカピカ
ふ~ん
タイヤピカピカ
マフラーピカピカ
バッテリーピカピカ
???
あれ?おかしい…
その後も掲示板には部品の名前しか出てきません。
なのに「くるまこうちょう」って変です
あ~そ . . . 本文を読む
高いお豆腐です。
ちょっとピンぼけしましたが、ケンカはダメです
いつのまにか風に吹かれてたんですね
そして豆腐屋に転職ですか?
(;゜ロ゜)ハッ ワカッタ
86にのるつもりですね!
おたっしゃでー
. . . 本文を読む
今泉師匠のブログで電気屋さんネタがでていました。
私は電気屋さんとホームセンターが大好きで、買いもしないのに行ってしまいますw
電気屋さんはここじゃなきゃダメというのは思っていませんが、ヨドバシとヤマダが好きかもしれません。
友達は近所にコジマがあるのでよく行くみたいです。
その友達が言っていたのですが、広告価格は高いが、競合他社しかもネット通販にまで対応してくれると話していた気がします。
自 . . . 本文を読む
先日、秘密結社Luna Rossaの幹部会がありました
今回は九州支部副部長が東京侵略のための視察に来ていました。
夕方の飛行機でアジトに帰るまでの間、東京見物となりました。
-----
今泉@東京本部長RS号に乗せてもらってやってまいりました。
場所は東京お台場。
今回のお目当ては「MEGA WEB」と「ヒストリーガレージ」です。
TOYOTAの「MEGA WEB」では現行のトヨタ車に乗 . . . 本文を読む
蚊に刺されてカユイ
非常に不愉快であるね
なんであいつらってかゆくなる毒を注射しちゃうんだろう?
かゆくないなら少しぐらい吸わせてやるのになぁ…
あ、でもそれだとこっちが病気になるか…
じゃあ却下
-----
思い出したので付け加えておきますw
「蚊」という字の由来は、ブ~ン(文)と飛ぶ虫だから
蚊だそうです。当て字なんだって。 . . . 本文を読む
すでに知ってる方は何を今更と言われるかもしれませんが、めっけた私はビックリです
そのお店がおかしのまちおか
リンクはってあります
安い店には目がない僕にとっては一発でお気に入りに登録です
しかもお菓子屋さん!チョコやスナックがところせましと置いてありますw
お菓子が並んでるのはどこのお店でもそうでしょうけど、値段がおっそろしく安い…
リカルデントガム39円、メントス39円、湖池屋ポテトチップ . . . 本文を読む
初めてトラックバックなるものがついている事に気がつきましたw
誰かのブログでも同じような記事を読んだ気がしますが、私も思いました
「トラックバックって何?ヽ(~~~ )ノ ハテ?」
ナビの工作のところで出てきてるんですけど、あれって「意味がわかんない。とか、「あなた用語が間違ってますよ。とか教えてくれてるんでしょうか?w
解説読んでいて普段言葉を適当に使ってるんだなぁって思いました。
そこで自 . . . 本文を読む
スターウォーズ好きですか?
車と関係ないですがたまにはねw
ボクは好きでしたw
「た」って言うのは、今上映中のⅢを見て、なんかもうおなかいっぱいになった感じでして…
以前のシリーズ以上に好きになれてない感じなんですよね
確かに映像はとてもキレイなんですが、以前のシリーズの方がキャラクターが濃い気がするんです
今回のⅢは特にダイジェスト版見せられてるような気さえしてました。
Ⅰの時は興奮して早く . . . 本文を読む