現在使っているファックスと複合プリンタの2台のリプレースについてのシミュレーションを以前から行っています。
brotherのMFC-J850DWNが第一候補。
モデルの概要
これは子機が2台付属するモデルですが、本来子機自体は1台で十分。
ただ、MFC-J850DN(子機1台モデル)だと通信ボックス仕様の子機のみとなってしまい、モジュラーケーブルが子機のところまでもれなくついてきてしまいます。
本当は通信ボックスではない、タダの充電台だけが購入できればいいのですが、カタログの増設用子機の項目を見ても子機と充電台がセットになっているとしか思えない表現になっていますし、普通はセットで使うものだと私も思います。
修理部品扱いで充電台のみを取り寄せるということも可能なんでしょうが、それよりは子機の2台付属しているMFC-J850DWNの方が手っ取り早いと考えた次第です。
職場でMFC6490CNというA3複合機を使っており、brotherというメーカーの製品は他のプリンターメーカーに勝るとも劣らない実力を持っていることは実感していますので、現在我が家で使っているシャープのFAX及びキャノンのMP-800の後継機種として、ブラザーの複合機というのは非常に有力な候補です。
導入するにあたっての問題点
1.設置場所と配線の問題
2.CD/DVDダイレクトプリントの問題(ブラザーは非対応)
が問題です。
1については、従来だとモジュラーケーブルの取り回しの関係上、本体は2階に設置する必要があったのです、今回の無線ファクスの登場で本体を1階に設置することも可能になりました。ただその代償に敢えて遊ばせることとなる子機が出る(通信ボックスのみ接続し、子機は眠らせるつもりだが)のが正直痛いところです。
2については代用手段がないため、「ダイレクトプリントはしないぜ」という割り切りが必要となります。
まぁ、音楽CDについてはiPhoneに取り込みますし、バックアップもCDイメージでの保存とするので、敢えてメディアに焼く必要もないのですが、メディアに焼いた際にはペンによる直書きで我慢することとします。
使いこなしのポイント
プリンター・ファクシミリ・イメージスキャナー・電話機という複合機能を持つマシンなので、いかに効率良く無駄なく使うかがポイントになってくると思われます。
我が家ではファクシミリ・電話機の使用頻度はかなり低く、ファクシミリは年に2~3回、電話機についても月に1回使うかどうかという状況です。
低いが故に使うときの利便性は気になるところで、ファクシミリを送受信するときには物置と化している部屋に行かなければなりませんし、電話するときには約10年前のアナログ方式のコードレスなので雑音が酷いのです。
これらの点が解決できるというのは嬉しい限りです。
ファクシミリに関していえば、マイミーオにはPCファクスという機能があり、無線LANを通してパソコンから直接ファクスを送信したり、また受信したファクスを紙に出力することなくパソコンに転送して画面上で確認したりすることが可能です。送信の際には原稿が斜めに傾いて送られることが防げますし、何よりも綺麗な画質で送信できるのがイイです。受信したファクスについては本体の液晶画面でも確認することができるのですが、パソコンに転送して保存もできるというのは有難いです。
プリンター機能も、今使っているキャノンのMP-800と比べると、CD/DVDダイレクトプリント機能は無くなりますが、それ以外は失う機能はない模様。
あとは、実際に発売されてからの公開になるであろう取扱説明書のpdfをブラザーのサイトからDLして細部の詰めの確認をしたいと思っています。
brotherのMFC-J850DWNが第一候補。
モデルの概要
これは子機が2台付属するモデルですが、本来子機自体は1台で十分。
ただ、MFC-J850DN(子機1台モデル)だと通信ボックス仕様の子機のみとなってしまい、モジュラーケーブルが子機のところまでもれなくついてきてしまいます。
本当は通信ボックスではない、タダの充電台だけが購入できればいいのですが、カタログの増設用子機の項目を見ても子機と充電台がセットになっているとしか思えない表現になっていますし、普通はセットで使うものだと私も思います。
修理部品扱いで充電台のみを取り寄せるということも可能なんでしょうが、それよりは子機の2台付属しているMFC-J850DWNの方が手っ取り早いと考えた次第です。
職場でMFC6490CNというA3複合機を使っており、brotherというメーカーの製品は他のプリンターメーカーに勝るとも劣らない実力を持っていることは実感していますので、現在我が家で使っているシャープのFAX及びキャノンのMP-800の後継機種として、ブラザーの複合機というのは非常に有力な候補です。
導入するにあたっての問題点
1.設置場所と配線の問題
2.CD/DVDダイレクトプリントの問題(ブラザーは非対応)
が問題です。
1については、従来だとモジュラーケーブルの取り回しの関係上、本体は2階に設置する必要があったのです、今回の無線ファクスの登場で本体を1階に設置することも可能になりました。ただその代償に敢えて遊ばせることとなる子機が出る(通信ボックスのみ接続し、子機は眠らせるつもりだが)のが正直痛いところです。
2については代用手段がないため、「ダイレクトプリントはしないぜ」という割り切りが必要となります。
まぁ、音楽CDについてはiPhoneに取り込みますし、バックアップもCDイメージでの保存とするので、敢えてメディアに焼く必要もないのですが、メディアに焼いた際にはペンによる直書きで我慢することとします。
使いこなしのポイント
プリンター・ファクシミリ・イメージスキャナー・電話機という複合機能を持つマシンなので、いかに効率良く無駄なく使うかがポイントになってくると思われます。
我が家ではファクシミリ・電話機の使用頻度はかなり低く、ファクシミリは年に2~3回、電話機についても月に1回使うかどうかという状況です。
低いが故に使うときの利便性は気になるところで、ファクシミリを送受信するときには物置と化している部屋に行かなければなりませんし、電話するときには約10年前のアナログ方式のコードレスなので雑音が酷いのです。
これらの点が解決できるというのは嬉しい限りです。
ファクシミリに関していえば、マイミーオにはPCファクスという機能があり、無線LANを通してパソコンから直接ファクスを送信したり、また受信したファクスを紙に出力することなくパソコンに転送して画面上で確認したりすることが可能です。送信の際には原稿が斜めに傾いて送られることが防げますし、何よりも綺麗な画質で送信できるのがイイです。受信したファクスについては本体の液晶画面でも確認することができるのですが、パソコンに転送して保存もできるというのは有難いです。
プリンター機能も、今使っているキャノンのMP-800と比べると、CD/DVDダイレクトプリント機能は無くなりますが、それ以外は失う機能はない模様。
あとは、実際に発売されてからの公開になるであろう取扱説明書のpdfをブラザーのサイトからDLして細部の詰めの確認をしたいと思っています。