今日は、Ninf-G Workshop 2006に参加してきた。SDPA Online Solverの話も利用事例として紹介して頂いた。
午後からの参加だったので、午前の部は、どうだったか分からないが、結構多くの人が参加していた。大学や研究機関だけではなく、企業の方も参加していた。
最後まで、発表を聞いていたがとても有意義に過ごすことができよかったと思う。
最新の利用事例が多かった。また、次期Ninf-Gの話もありとても興味深かった。
Ninf-G Version 5は、かなり色々変わりそうである。コンセプトとしては、様々な多様性への対応らしく、基盤ソフトウェアは、今までのGlobusやUnicore、その他のものと連携、また、Globusがなしでも大丈夫なようにするかもしれないと言っていた。セキュリティもファイアーウォールがきつくても何とかなるようにするとのこと。実行環境もNinf-1 & Ninf-Gの組み合わせをしなくてもいいように、グリッド上やクラスタ、単一システムを視野に。アプリケーションもクラスタ内でのrsh/sshなど。今までのバージョンとは大きく変わる予定だそうだ。
ビジネスの利用という話もあったが、これに関しては、課金制度や損害賠償などグリッドを取り巻く幅広い世界への対応や必要性のほうが大きい。Ninf自体ビジネス向けではないらしいので、企業の人たちはどう使いたいのかや、どしたら良いのかといった話もあり、今後あるかもしれないそうだ。面白かったのは、Globusのインストールが面倒だと誰もが思っているようだった。実際そうだと思う。
WindowsでのNinf-Gの話もあり、あればよい人という質問があり、うちの先生しかいなかった。なぜそんなことをする必要があるのかといった感じだった。先生のところへ来るそういった依頼の話やアプリケーションへの応用などちゃんとした理由はあるが、会場の方たちの認識は低いようである。開発者の方も、頭に入れておきますといった感じだった。UnixやLinuxのユーザから比べれば、世間ではWindowsユーザの方が圧倒的に多いのも事実。
Online Solverの話は、最適化問題への適応の中での話で、質問としては、なぜ、Ninf-1 & Ninf-Gの組み合わせなのかや、レスポンスどれくらいなら良いのか、接続に対する質問などがあった。
最後は、初歩的な質問でもなんでも良いといった感じで色々議論されていたが、グリッドの世界を外れると、興味はあるし、使ってみたいのだが、どういったものか良く分からないといったことがやはりまだまだ多いようである。
とは言っても、自分もまだまだ勉強が必要です。
午後からの参加だったので、午前の部は、どうだったか分からないが、結構多くの人が参加していた。大学や研究機関だけではなく、企業の方も参加していた。
最後まで、発表を聞いていたがとても有意義に過ごすことができよかったと思う。
最新の利用事例が多かった。また、次期Ninf-Gの話もありとても興味深かった。
Ninf-G Version 5は、かなり色々変わりそうである。コンセプトとしては、様々な多様性への対応らしく、基盤ソフトウェアは、今までのGlobusやUnicore、その他のものと連携、また、Globusがなしでも大丈夫なようにするかもしれないと言っていた。セキュリティもファイアーウォールがきつくても何とかなるようにするとのこと。実行環境もNinf-1 & Ninf-Gの組み合わせをしなくてもいいように、グリッド上やクラスタ、単一システムを視野に。アプリケーションもクラスタ内でのrsh/sshなど。今までのバージョンとは大きく変わる予定だそうだ。
ビジネスの利用という話もあったが、これに関しては、課金制度や損害賠償などグリッドを取り巻く幅広い世界への対応や必要性のほうが大きい。Ninf自体ビジネス向けではないらしいので、企業の人たちはどう使いたいのかや、どしたら良いのかといった話もあり、今後あるかもしれないそうだ。面白かったのは、Globusのインストールが面倒だと誰もが思っているようだった。実際そうだと思う。
WindowsでのNinf-Gの話もあり、あればよい人という質問があり、うちの先生しかいなかった。なぜそんなことをする必要があるのかといった感じだった。先生のところへ来るそういった依頼の話やアプリケーションへの応用などちゃんとした理由はあるが、会場の方たちの認識は低いようである。開発者の方も、頭に入れておきますといった感じだった。UnixやLinuxのユーザから比べれば、世間ではWindowsユーザの方が圧倒的に多いのも事実。
Online Solverの話は、最適化問題への適応の中での話で、質問としては、なぜ、Ninf-1 & Ninf-Gの組み合わせなのかや、レスポンスどれくらいなら良いのか、接続に対する質問などがあった。
最後は、初歩的な質問でもなんでも良いといった感じで色々議論されていたが、グリッドの世界を外れると、興味はあるし、使ってみたいのだが、どういったものか良く分からないといったことがやはりまだまだ多いようである。
とは言っても、自分もまだまだ勉強が必要です。