goo blog サービス終了のお知らせ 

彫刻家の独り言

北海道出身の彫刻家 黒田栄一のブログです。Yahoo!ブログ「彫刻家 黒田栄一 山のアトリエ」も見てください。

子育て

2012年06月28日 20時50分53秒 | 日記
ようやく少し畑らしくなってきた。
いままで いかにいい加減にやっていたかよくわかる。

キュウリが2センチ程に成長してきた。
毎日 成長を見るのが楽しみだ。
今日は2品種の種まきをし、雑草の一部を刈り、植物マルチにした。

じゃがいもの葉の上のテントウムシが蜘蛛に攻撃されていたが、ただただじっと堪え忍んで 蜘蛛を撃退していた。
このテントウムシはジャガイモの敵ではあるが、今年は見て見ぬふりを決め込んでいる。
それでも 甚大な被害が与えられているようには見えない。
例年は見つけると捕殺していたのだが・・・。

これで暮らしているのではないので こんな悠長なことが出来ると知ってはいる。

娘のためにと欲に駆られ、最近にわかに頑張り始めたが、さて 、結果はどうなることやら。
いかに 私が欲に駆られようとも結果は公平に出るはず。
それはそれで 楽しみである。

私は娘とべったりと付き合ってこなかった。
一緒に過ごしていた時からである。
自分が好き勝手をして生きてきたので、彼女の人生を尊重したかったからだ。
親としての責任があるので、意見は言うし支援をする意思はあったが、最終決定は娘に任せた。
それが 間違っていたとは 今も 思えない。

親は子供に育てられるというが、今はその通りと思う。
子育てを通して、ようやく親が育つのだと実感する。
育ててくれて ありがとうと言いたい。