日銀総裁は消費税を10%にさせる為の宣伝が多いように思う。
もちろん、阿部総理が一番消費税を値上げするために頑張っておる。
私は反対です。
10%は簡単に思うが、1万円の買い物で1000円の税金です。
1000円が我々の為に正しく使っていただくなら、私は認めるがうやむやになっている様に思う。
今回の3%もどこの誰かが良くなったか全くわからない。
物価の値上げで給料も上がると政府は言っておるが、中小企業は苦しいからそんなに「絵に描いた餅」の様にならない。
企業が景気が良くなると官僚と政治家は税収をあげて安泰する事を考える。
企業が利益を捻出するには「企業努力」が必要。
官僚や政治家たちは、努力をしないで給料ばかり巻き上げる。
もっと、人件費の削減をするべきだ。
今回も大臣ばかり多くして、われわれの苦労等全く分かっていない。
企業努力と言うが山海はこの夏はお陰様と思っておる。
リピータのお客様が多くなっておる今日この頃です。
消費税10%はこれから大変ですですよ?
もちろん、阿部総理が一番消費税を値上げするために頑張っておる。
私は反対です。
10%は簡単に思うが、1万円の買い物で1000円の税金です。
1000円が我々の為に正しく使っていただくなら、私は認めるがうやむやになっている様に思う。
今回の3%もどこの誰かが良くなったか全くわからない。
物価の値上げで給料も上がると政府は言っておるが、中小企業は苦しいからそんなに「絵に描いた餅」の様にならない。
企業が景気が良くなると官僚と政治家は税収をあげて安泰する事を考える。
企業が利益を捻出するには「企業努力」が必要。
官僚や政治家たちは、努力をしないで給料ばかり巻き上げる。
もっと、人件費の削減をするべきだ。
今回も大臣ばかり多くして、われわれの苦労等全く分かっていない。
企業努力と言うが山海はこの夏はお陰様と思っておる。
リピータのお客様が多くなっておる今日この頃です。
消費税10%はこれから大変ですですよ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます