今週も始まりました。

土日でリセットされたのか
気持ち新たに仕事に行けました。
1時間弱、残業したけど
寒いし集中力が切れたので
さっさと帰りました。
まだまだやらねばならない仕事は
たくさんあるんだけど、
まぁいいや。
疲れていると
ろくな思考になりません。
私の場合はね。
だから自分の身体は
自分でコントロールしなくては。
利用者さんを元気にする仕事なのに
自分がクヨクヨしてたら
だめだよね。
今日の夕飯は旦那さんが
カレーを作ってくれました。
私は旦那さんのカレーが大好き。
私が作るより美味しい。
きっと私みたいに雑に作らないのかな。
お腹がいっぱいになったから
少し休んだらウォーキングしてきます。
写真は
宝登山神社で売ってるだんごです。
宝登山神社のだんご、
味噌が甘くって美味しいんです。
行ったら必ず食べます。
写真見てたらまた食べたくなってきました。
昨日の休みは映画を見ました。
すずめの戸締り。
賛否両論あると思うけど、
私はけっこう好き。
新海誠さんの作品は全部見てる。
一番は君の名は。だけど、
二番目がすずめの戸締りかな。
ある意味すごい挑戦をした作品だと
思います。
あんまり書くとネタバレになるから
書かないけど、
誰もが
腫れものに触れてこれなかったことに
触れてきた感じ?
見る人によってはツライ表現もあります。
だから気をつけて。
でも劇中の後半で幼いすずめに言うセリフが素晴らしくて、私は心が震えた。
音楽も素晴らしかった。
私は見てよかったです。
絵もやっぱり綺麗でした。
今日も
読んで頂きありがとうございました

ご縁に感謝。
またね


貴ブログ名「私が私であるために」というフレーズにとても惹かれます。今、少しずつ過去記事を拝読するのが楽しみです。
私も自分の生き方を改めて考えたいなと思います。これからも宜しくお願い致します。
私は文章力の全くないブログですが
日々の記録に記しております。
わたしが私であるためには
自分らしく生きたいという意味を込めて名付けました。
何者にもならない、
自分らしく人生を歩めたらよいなと
思っていますが、
毎日毎日己との戦いです。
時々嫌な自分が顔を出して
そんな自分に落ち込んだり。
マイペースに更新してますが
これからもよろしくお願いします。