FGO起動した時のキャッシュクリアがキリシュタリアに見えたり、
ぐだぐだイベになんとなくキリ様がいるような気がしていたり、
割と本気で強めの幻覚を見ております。
リペイントしたノーマル顔がどうしても気に入らなかったので、
時間があるうちにやっぱり剥がしちゃう事にしました。
ただ、すでに2回自分でやって失敗しているので必殺のトレースオンを使うことにします。

パソコンやスマホでなんだか良さそうな版権のねんどろいどの
正面を向いた写真を良さそうな大きさにして、
濃いめの鉛筆でトレーシングペーパーに写し取ります。
自分のうちにあるねんどろいどでももちろん可。

これを切って…

鉛筆で描いた方を下にして、
丁度いい位置に合わせたら爪で擦りつけます。
こんな感じで結構しっかり写ります〜。
こんな感じで結構しっかり写ります〜。
ちなみにねんどろいどのアイプリントは
Mr.カラー薄め液だとめちゃくちゃ落ちにくいので、
面倒くさくなったらVカラーシンナーを使うと綺麗に落ちますよ。
ただあまりに溶剤が強くてPVCを侵食してしまうので、
綿棒に付けて少し伸ばしてティッシュで拭いながら少しずつ落とすのがオススメです。

ここからMr.カラーで本番。
薄めの茶色で下描きして、水をつけたメラミンスポンジで鉛筆の線を消します。
あとはこの線を極力消さないように白、グレー、青、茶色…と下になる色からどんどん塗り重ねていくと…

はいトレースオン!
ちょっとキリ様用に弄ったのでトレース元通りにはなっていませんが、
自分でやるよりはるかにいい顔が描けましたヤッター!
キリ様意外に下まつげないんだけど、どうも二次創作の見過ぎか下まつげつけちゃう…
瞳孔がなんか両方大きさ違うからまた後で直そう。
ちなみにこいつは髭切アイを元にしました。
中原中也とか、ヒプマイの今度出るやつとか櫂くんとか
他にもよさげなの沢山あったから飽きたらまた変えるかもw

ハイライトが消えちゃうのはもう前髪の造形的に仕方がない…
アイリペしてから作らなかったからだねツラい。
ここもあとでどうにかしよ。
多分今ねんどろいど弄ってる方は300番以降の顔使ってると思うんで、
あんまり需要ないかもですけど昔の互換がなかった頃の顔使ってて、
こっちの目だけ移植出来ないかな〜…って時には1度お試しあれ。
片目描けるけど左目を合わせられない〜って時の
反転にも使える小技です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

直した!!
ここ2日で何回もアイリペしたおかげで忘れていた感覚を思い出しましたw
ハイライト逆に入れたんで、もう目が半分前髪で隠れても平気。
もう暫くは顔弄らないぞー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます