Joshinにネコチャンのプラモ買いに行ったら

エリーちゃんシューズセット!

はい余裕で履ける〜!

茶色いブーツも履ける!

こっちは厚手の靴下を履いてると履かせるのはちょっと厳しかったのでスキニーパンツのブーツイン的な履き方は出来ないかも。

単色では味気ないのでMr.Colorとガンダムスミ入れペンで塗装しました。
キッズランドだけ緊急事態宣言で閉まってて空振りだったので
どうしてもタダでは帰りたくない!と百均に行って買ってきたよ!

エリーちゃんシューズセット!
1年くらい前にはもう出てたのかな?
ヒールとか女の子用の靴ばっかりだったからスルーしてたけど今なら活用出来る。
…ホントはウィの白いローファーがついてる服を一着買おうと思ってたんだけどそんなのなかった…

はい余裕で履ける〜!
封神演義みたいなシルエットになるけど直立の安定感は増すので無問題。
座ってるとあんまり気にならんしね。

茶色いブーツも履ける!
こっちは男の子でも履けるデザインでよき!
欲を言えばカラバリのセットでは赤いブーツになっているので黒ブーツ欲しかったかな。
自力で塗ると塗膜割れちゃうしなぁ。

こっちは厚手の靴下を履いてると履かせるのはちょっと厳しかったのでスキニーパンツのブーツイン的な履き方は出来ないかも。
他の黄色い便所サンダルみたいなやつは
履くと言うより上に立たせると言った感じながら使用自体は可能。
スニーカーもローファーより脱げにくくなってていい感じ。
下駄は…前からあるからいっか。
ねんどろいどどーるは公式靴セットも中々の金額するし、いつでも買える訳じゃないし
これだけ使い勝手のいい靴が100円で数種類揃うってもはや神なのでは…?
1/12ドール小物ではセリアに遅れをとっている感のあるダイソーだけどやっぱダイソーってスゲェな、と改めて実感させられましたね…。

単色では味気ないのでMr.Colorとガンダムスミ入れペンで塗装しました。
靴底なんかはぐにぐに動くことがないので塗膜が割れる心配も少ないから安心だけどスニーカーはどうかな〜。
多分大丈夫だと思うけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます