終わったと思ってた絵の依頼が来たり、

まずはどのくらいの長さが欲しいか確認。

ノギスで測った長さ位の絵を描いて

上から無慈悲にパテを盛り。

半硬化中にペリっと剥がすと綺麗に線がうつります。

何となくパテを盛った時のラインを活かして

直線的すぎるので途中でへし折って

裏から盛りーの

で、形を整えてこんな感じ!

現在はもうちょい進んで前髪に手を出し始めたところ。
エイプリルフールだったり塔だったり鼻毛だったりで
中々進める機会がないカイニスだけど
ちょっとずつ進んでいるよ!
というわけでパテ盛り始めました。

まずはどのくらいの長さが欲しいか確認。
カッコよくノギスとか使っちゃってるけど
別に定規で十分なんだな(笑)

ノギスで測った長さ位の絵を描いて

上から無慈悲にパテを盛り。
余ったパテは丸めて置いとくと前髪とかの
たくさんパテを盛る時にちょっと節約できてお得。

半硬化中にペリっと剥がすと綺麗に線がうつります。
完全に硬化するまで置いとくと紙が破れるんだなコレが。

何となくパテを盛った時のラインを活かして
カッターと彫刻刀で形を整えて…

直線的すぎるので途中でへし折って
真鍮線と瞬着で繋ぎーの

裏から盛りーの

で、形を整えてこんな感じ!
なるべく軽くしたかったけど今回も無事重量級ですありがとうございました☺️

現在はもうちょい進んで前髪に手を出し始めたところ。
フルスクだと1番楽しいところだけど
盛り足しだと造形に気を使うので
すごく面倒くさい〜
まだまだ似てないけどこっちはこれからが
本番だからね、こんなもんだよね?ね?(必死)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます