goo blog サービス終了のお知らせ 

枯れかけ人生日記Mk-Ⅱ

オビツ11とかガンプラとか百均巡りとかの全然オシャレじゃないオタクのブログ

オビツ11の首ジョイントのはなし

2022-01-30 16:41:46 | 1/12ドール(オビツ11・ねんどろいどどーる)
⚠内容が内容だけに首なしドールの写真が沢山あります。




日々オビツ11にねんどろいどヘッドをくっつけて遊んでいた訳なんですけど、
いちいち一体ずつ首のカスタムするのが面倒臭くて公式ジョイントのままヘッドをくっつけて使ってたんですね。



溝のところにOリングをはめて



ねんどろの首パーツを挟んでネジで留めちゃう。
多分これが1番簡単なドール化カスタム。



しかしながらサマニキはそんなに気にならないんだけど、
大包平顔は溝がどうやら他の顔より幅が狭いみたいでハマりが浅くてめっちゃ首が長くなっちゃう…気になる…!

ついでにボディを筋肉パーツに替えたから余計に長く見えてさらに気になる!

ので、ついに重い重い腰を上げてジョイントを替えてきました!やったったぞ!!褒めて!!!!!!👏 👏 👏





取り出したるはウィのポニテのジョイントに使った関節技。
あれ?白使うの?とお思いかと思うんですけど、どうせ見えないし気にしない。

何よりこちらの関節技、



オビツ11にねんどろいどヘッドを付けてクレメンス!と言わんばかりのジョイントは付いているんですけど、まさかの1個。

なのに500円以上してコスパ悪いのなんの。
家に死蔵してるヤツがあるなら何色でも使ったらええんですわ!



さっきの1セットしかない貴重なジョイントを組んで組み込んだところ。

もっとちゃんとどうやって組んだか見せろって?
へへ、写真撮らないで瞬着でくっ付けちゃったからもう無理だぜサーセン👍

ジョイントの上下は2mm程度ヤスリで削って調整してます。
ボディ側はライターで熱して平らな面に押してけて返しも作ったし、
すっぽ抜けない様にキャンドゥで買った滑り止めも塗っておきました。
ネジ止めレベルに頑丈になるよ!



ちょっと上向かせてなるべく首が長く見える角度から撮ってもこのくらい。
違和感なくなった〜😭😭

白ジョイントも見えないよ!



普通に立たせても問題なし!ヨシッ☜(ΦωΦ )へ

ただ首が短くなったからその分背は縮んでしまった…
まだサマニキより少し大きいけど多分サマが純正ボディじゃないからヒケて少し差が出ている模様。

いや別にサマニキの身長186cmもあるし、サマよりでかい必要は一切ないんだけどなんとなく…

最近はディーラーさんが差し替えるだけで適正な首の長さになるジョイントを出してくれてたりするし、
案外オビ球でカスタムしてる方少なくなってきてるらしいので今度チャンスがあったら入手してみよ〜


コメントを投稿