Going my way

気楽にいきましょう

千花さんときまぐれさんの加工

2011-07-31 07:27:58 | Weblog

窓にレースのカーテン 

千花さんの「JTRIMで遊びましょう」の加工からです

記号*から です

出来上がりからブレ・エッジの協調でアレンジさせてもらいました

 

 

きまぐれさんの

涼しくて良いのか悪いのか?から

 

 まとめて虫干し?からです

千花さん きまぐれさん

楽しませていただきました有難うございます


尾瀬の写真ツアー 

2011-07-17 08:48:56 | PHOTO

早朝5時頃 朝もやが幻想的でした

早朝出発のカップル?

誰も来ない時を狙って!

目の前に燧ヶ岳

 

日帰りの写真ツアーは何度か経験してました

行きたいと思っていた尾瀬のツアーがあったので思い切って初めて泊りのコースを申し込みました

男性3人女性5人の少人数には驚きましたがこの少なさのためなのか分かりませんが?

行く前の心配していたこともすぐに忘れるほど、和気あいあいの雰囲気でした

晴天に恵まれ比較的楽な沼山峠からということですがカメラと三脚を持っての尾瀬沼までの1時間ちょっとの歩きは

アップダウンがあり暑かったせいもあってやはり大変でした・・・・・

それを乗り越え目の前に広がる景色を見た時の嬉しさはきつかった事を全部忘れてしまう位でした

刻々と変わる空、雲、木々の色、何度来ても尾瀬は素晴らしい~~

今度は秋の時期に来てみたいです・・・ 体力のあるうちに・・・ 


JTrimで加工

2011-07-03 08:08:41 | Weblog

メモをとるように頑張ってるのに(-_-;)どうしても横道にそれてしまうんです・・・

パソコンdeあれこれmmiさん の手順から白で塗りつぶしが上手くできずここから道に迷ってしまったような??

mmiさん有難うございます

 

 

下の二つも ぱぴままさん

 mmiさんの霙のような枠をとてもきれいにアレンジされてるのをみて真似しました

  

↓ 上と同じようにと 試してみましたが記憶がイマイチで再現できませんでした~

手順②のブレとオイルペイントを2回かけ?色はRGBで変えました