いよいよ8月、夏・真っ盛り(暑過ぎ・・・
)。
中高生のサマースクール/サマーキャンプも佳境に入りました。
7月に出発した学生さんは、ちらほら帰国してきています。
また、これから夏休み後半に出発する学生さんもいらっしゃいます。
それから、7月に出発し、まだまだ現地修学継続中の学生さんも
夏休みの数週間の体験でも、みな一生懸命
積極的に授業に参加したり、意見を述べたり
大きく成長してきています
そして、普段の生活では出会うことができないような
世界各国からの留学生の仲間と出会い
友情を育んでいます。
みんな、頑張れ
元気に帰国するのを、待っていますよ~
そして、「今年は行かれなかったけれど・・・」と
参加したいな、、、と思っている学生さんたち、そして
「うちの子にも参加させてあげたいな・・・」と思っていらっしゃる
保護者の皆様。
是非、来年チャレンジしてみてくださいね!
絶対、行ってよかったと思う経験が、そこにあります。
このサマースクールがきっかけで
大きく学生生活が変わっていった先輩もいます
皆さんの冒険を、応援します。
<おまけ>
今日のガーデン

アンゲリカ

アン・ヘンダーソン
昨日アップした筈のブログが…アップされていなかった…がーん
~留学&海外インターンシップ~
~ tvk国際交流委員会のサイトはこちらから ~

中高生のサマースクール/サマーキャンプも佳境に入りました。
7月に出発した学生さんは、ちらほら帰国してきています。
また、これから夏休み後半に出発する学生さんもいらっしゃいます。
それから、7月に出発し、まだまだ現地修学継続中の学生さんも

夏休みの数週間の体験でも、みな一生懸命
積極的に授業に参加したり、意見を述べたり
大きく成長してきています

そして、普段の生活では出会うことができないような
世界各国からの留学生の仲間と出会い
友情を育んでいます。
みんな、頑張れ

元気に帰国するのを、待っていますよ~

そして、「今年は行かれなかったけれど・・・」と
参加したいな、、、と思っている学生さんたち、そして
「うちの子にも参加させてあげたいな・・・」と思っていらっしゃる
保護者の皆様。
是非、来年チャレンジしてみてくださいね!
絶対、行ってよかったと思う経験が、そこにあります。
このサマースクールがきっかけで
大きく学生生活が変わっていった先輩もいます

皆さんの冒険を、応援します。
<おまけ>









~ tvk国際交流委員会のサイトはこちらから ~