goo blog サービス終了のお知らせ 

つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

シャーレーポピーが咲きだしました

2012年05月12日 | 昭和記念公園
久しぶりの昭和記念公園。
一年間のパスポートが切れたので、4000円を払って新しいパスポートを作りました。
パスポートの顔写真、去年のデータでもいいですよ!と言われましたが新しく撮影して貰いました。
新しい顔でまた一年間、たくさん行きたいと思います

花の丘のシャーレーポピー。
咲き始めています。











日本庭園のスイレン。



梅の木には実が付いていました。



今日のお天気、晴れていましたが途中で雲が厚くなったり、急にパラパラと雨が降ったりで不安定でした。
日本庭園から見えた空は綺麗な青空。











牡丹。
日本庭園の花はほぼ終わりでしたが、花木園の牡丹は豪華に咲いていました。



ハーブ園。





こもれびの丘。







イチョウ並木。



こもれびの家近くのイチョウの木。
若い実らしきもの。



トチノキの並木。



トチノキには大きな花が咲いていました。



玉川上水口近く。







こもれびの丘

2012年04月29日 | 昭和記念公園
こもれびの丘


今日は入園無料の日。
人がいっぱいでした。









花の丘。
ひとつだけ咲いたポピー。



もうすぐこどもの日。
鯉のぼり、街の中ではあまりみかけなくなりました。



日本庭園。









原っぱ。



オオデマリ。



ハナイカダ。



ハーブ園。







ハナミズキ。





竹。



チューリップは無残な状況。
何とか撮影に耐えてくれそうなチューリップ。



昭島口のイチョウ並木。
葉っぱが増えてきているようです。



池の鯉。
餌が投げ入れられると、恐ろしい勢いで寄ってきます。



この連休中に名古屋の実家に行く予定をしていましたが、変更になりました。
5月1日は仕事ですが、他には特別な予定はありません。
お天気が良ければ公園へ行こうかなあと思っています。

咲いた咲いたチューリップが咲いた

2012年04月24日 | 昭和記念公園
咲いた咲いたチューリップが咲いた




午後、バタバタと公園まで行ってきました。
平日にもかかわらず、大勢の入園者がいました。
気温もあがり、花がかなり開いてしまっています。
そろそろ見頃を終える花も目立ち始めました。

シバサクラ。
今が見ごろです。



アイスランドポピー。
遠目で見る方が綺麗です。
近くで見ると、疎らな感じがしてしまいちょっと残念。



薄い花びらに日の光が当たり透けた感じが素敵です。









もうすぐ花開くつぼみですが、なんかイメージ違う・・・。





ハナミズキ。
木によってはかなり咲いていました。



イロハモミジ。
黄緑色が鮮やかで新緑の季節を感じます。



イチョウの木にも葉っぱが出てきました。



イチョウの雄花。
雌花はよくわかりませんでした。



園内にいたのは一時間ちょっと。
もっとゆっくりしたいところですが、今週もずっと心電図おばさんなので、体力気力温存のため早々に帰ってきました




鮮やかな花々

2012年04月21日 | 昭和記念公園
くもり空の土曜日。
雨の予報ではなかったので、ZUNちゃんを誘って公園まで行ってきました。

桜は葉桜に・・・。







サトザクラ。
イチヨウにウコン。











シダレモモ。



ハナミズキが咲き始めました。



ユズリハ。



シモクレン。



ハナズオウ。



シャガ。



木瓜。



ミツバツツジ。



ムサシアブミ。



ストック。





シャクナゲ。





梅園。



花木園。





日本庭園のシダレサクラ。





ZUNちゃんとシダレサクラコラボ・・・





公園の中には色鮮やかな花がいっぱい。人もいっぱい
記念公園は人があまりいなくて、ひっそりしている方が落ち着きます















ソメイヨシノが満開の時期を逃してしまったのが、残念です。
来年の桜、例年通りの時期に咲いてくれることを願いたいです。


チューリップ

2012年04月16日 | 昭和記念公園
午前中の仕事を済ませてお昼ご飯を食べて、買い物をして帰宅したのが3時過ぎ。
きのう、昭和記念公園に行かなかったのが気になっていたので急いでリュックにカメラを入れて自転車で公園まで行ってきました。

行って良かった
桜、チューリップ、ポピー、シバサクラ、ムラサキハナナ・・・。
どれもこれも、美しく華やかです。





























レンギョウ。



桜。



チューリップ。





5時の閉園ギリギリまで写真を撮って帰ってきました。
桜はもうすぐ葉桜になってしまいますが、チューリップやポピーはまだまだ当分楽しめそうです。