goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り三昧日記

釣りの日記のようですが・・・釣り三昧が綴るダラダラ日記になりそうです

鯛に誘われて鯛釣りに行ってきました

2012年10月22日 18時33分25秒 | 釣り

今月2回目の釣りは・・・19日ぶりです

乙姫丸の親父さんと湯島近辺を流しました

 

気づけば日は高く・・・写真を撮ってないのに気が付いて   一枚

 

大した魚も釣れないまま10時を迎えています

今日も不漁かなー

 

近くには日本からの漁船の姿も確認できました

なつかしー・・・なんて冗談言ってる暇ないんです

釣れないんです

 

偶に掛かったと思ったら・・・ちっこいサメです

もう少し大きければキープするんですが

 

生簀の中はガラーンとしています

これは一人分?って聞きたくなりますが

これで8人分なんですよ ホントに

真鯛とコロダイとキジハタとカサゴとグチとサメとササノハペラとフグとヤジュウ(名前忘れたが地元ではヤジュウと呼んでいます)

の9目釣りをしました

良く見ると誰か太刀魚とコイチ(アカグチ)も釣っていますねー

ヤジュウ・・・調べましたら

硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜科イサキ科ヒゲダイ属セトダイ

って書いてありました

セトダイだったんですね~

漢字で書くと「瀬戸鯛」で意味は瀬戸内海に多いからだそうです

下の写真の左下に8匹写っているシマシマのやつです

 

結局真鯛は1.5キロを筆頭に5匹しかかかりませんでした

コロダイは結構引いたので楽しみましたが、最初に掛かった時から分かっていたので安心して遊べました

コロダイって一旦掛かると中々外れないんです

しかもこの大きさで、掛かった時のファイトは4~5キロ級の真鯛並みなんです

でもその後が・・・軽くなって、じわーっと上がって来るだけなんです ガックシ!

 

よく見るとコロダイではなくコショウダイですね

薄く縞模様が見えますねー、背びれが頑丈で骨を切るのが大変でしたもの

 

帰ってからコロダイを計ると2.9キロです

もしかしてこれが今季の大物になるの?  ブルブル ダメダメ

リベンジに行かなくては・・・