goo blog サービス終了のお知らせ 

くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

参加者の少なかった花園トライクワイアの自主練習日

2019年07月21日 21時41分51秒 | 日記

 今日  午後2時から花園トライクワイアの自主練がありました。 参加者は予想を大きく下回り8名でした。 少人数でしたが参加者で思いっ切り歌う練習をし、それなりの成果があったと思います。 『World in Union、Saints Medley、Country Roads、You are Good、How Great is Our GOD、Tonga国歌』を練習しました。 少ない人数での練習でしたが、自身の足りないる面が判り過ぎました。 もう少しきちんと練習せねば!と痛感した次第です。9月8日のステージに向けて頑張らねば!と思っています。
☝13時53分撮影。いつもの練習日に較べるとえらい少ない! 結局参加者はあと3名が加わり8名でした。

☝参加者の少ない練習にはそれなりの成果がある!と思いながら2時間を少し越えて 少人数で頑張りました。

☝2階への階段の途中にこの表彰状が飾られていました。     ☝歌詞カードです。 一番 手前は「トンガ国歌」です。


1年ぶりの 早朝散歩

2019年07月21日 09時29分47秒 | 日記

 7月21日 早朝散歩をしてきました。 小中学校が夏休みに入り「あいガード」が無しになる期間の早朝散歩ですからほぼ1年ぶりです。午前4時40分頃自転車で家を出発、花園中央公園の中は歩きます。  1年前と同じ人が歩き、走っていました。多分春夏秋冬ずっと続けていたのだと思います。 でも1年前に元気よく演奏していたトランペットの男性が今朝は見かけませんでした。

☝花園中央公園 中央ゲートを入った所でパチリ! 4時53分撮影です。

☝花園中央公園の定点から眺めた生駒山系です。 日の出前、どんより曇っているので まだ薄暗い景色です。

☝花園中央公園の南東ゲートあたりでパチリ! 若者たちが歩いています。   ☝トライくんのラガーシャツの2人です。

☝恩智川で見かけました。 アオサギです。 ☝カモです。               ☝カワウです。

☝池のほとりで見かけた「ヌートリア」 散歩中の犬がジッと見ながら通り過ぎて行きます。 泳ぐ「ヌートリア」も。

☝花園中央公園北東端から南西方面をパチリ!

☝花園中央公園内の野球場。朝早いのにフラッグ5旗 掲揚されていました。高校野球の大阪地方大会予選に使用されています。

☝昨年はトランペットを吹く男性がいましたが、今朝は見かけませんでした。 ☝美術センターです。5時39分パチリ!