ご近所さんから 『柿』? を、いただきました。
この柿、ご近所さんの おかぁ様が植えられた木が 大きくなって~~~~
ご本人曰く 『大きくなりすぎて 困ってる~』んですって。
で、立ち話で聞いた所によると?
一本の木に 『甘柿』と 『渋柿』が 混ざってなるんですって。
で?柿をむいてみないと そのどっちかが わからない。(こりゃ、困ったもんだ!)
そんな話を聞いた翌日。いただいちゃいました、『甘渋どっちか柿』ワハハ
ご近所さん 吊るし柿にしようと むいては 甘いか渋いか確かめて。。。。。
でも、皮を剥いた柿を そないに一杯食べる事も出来ず・・・・
はい、我が家にやって来たんです。いただいちゃいました。
さて、残りを剥いてみようかな? 甘柿だったら 我が家だって そないに口には入りませんよ。笑
あっそうだ、昨日 もっといっぱい いただいてるんです、『甘柿』
こっちは、正真正銘『甘柿』です。先日の大風の日に 落ちてしまってはかわいそうと 必死で柿もぎをして・・・・
手当り次第に声をかけ みんなに貰ってもらったとか。それくらい、いっぱいありました。
何でも 一時にいっぱい出来るってのも 問題ですねぇ~。勿体ない事ですが。
我が家にとっては、この上ないうれしい事です、はい。