今日は市の文化展へ短い時間でしたが ちょこっと見せてもらいに行って来ました。
そんな中で 見つけた書道の作品です。懐かしい 私がまだ中学生だった頃に書いたことがあるのを 見つけました。
同じものです。墨の色といい 書の太い細い いろいろなところが全く同じような書き方で まるで自分のをみてる感じでした。 これは書いた人に失礼ですね。ごめんなさい。
けど、同じ書道派の 先生なのでしょうか 字の崩し方や 墨の使い具合が一緒で 懐かしかったです。私も、今もずっと書いてたら? なんて思いました。 これは無理ですけどね。。。色々ありましたから〜笑
会場の壁に飾られたもの 時間の関係で 大急ぎでパチリ。
この街の お祭りの時に出る 山車の? 写真じゃないですよ 「絵」でした。細かく描かれてすごい作品でした。
それから〜〜〜
ものすごく涼しくなって来ましたね。で、やっと出して来ました。でもまだ使うところまでは・・・
でも明日の朝は 使うかな? お風呂の脱衣場に置きます。洗面台もあるので 朝イチでは寒くって。。。
また電気代を考えないとならない時期が始まったんですよねぇ〜
今年は 冷房を使ってて すぐに暖房に切り替えて 電気代が少ない月がない? かも。。。。悲
そして今朝は 2時間だけ エアコンのお世話になりました。
あとは 自分で動かなきゃね。。。笑
って、私が一番ドカンと座り込んでるんですけど。
けど、私は ミートテック? 欲しいですわ。
ヒートテック? ならもっといいんですけど。。。
幼い頃から 高校卒業まで やってました。
こんな表装をした額が 何枚かあったのですが
もう処分してしまいました。
今からなら 「細字」とか 「かな文字」とか 練習してみたいですね。
秋がなくって 気がついたら 秋の行事が次から次へと。。。
もう少しじっくり 秋を味わって その上で 秋の展覧会とか 展示会とか。。。
そんな感じだと思ってたんですが。。。
新聞で知って 慌ててみに行って来ました。
作品を出してる人の名前が もう知らない人ばっかりになって来ています。
当たり前の話ですが なんだか寂しさを感じました。
我が家は エアコンだけなので・・・
この足元を 温めるだけのヒーターも これだけで
あっちへ持って行ったり こっちへ持って帰ってきたり。。。
そうそう、ボアシーツは 昨日出しました。
夏物を洗うのに お天気待ち です。
私も毎朝 ストーブを点けたくなる気分を
グッと抑えて 過ごしてます
だって10月にストーブは ありえないものーーー
私的には11月に半ばくらいまでは 頑張りたいところだけど
道産子でも 寒いものは寒いので・・(苦笑)
文化展なんですね。
すごいですね。
メーメーさんお習字されたんですね。
ここまでならっていたにでしたらもったいないですね
今でも書こうと思ったらですかね
素敵です。
山車のお写真ではないんですね。
ものすごく細かそうすばらしいですね
文化の日も近いし、書道展や生け花、絵画など 文化祭の
シーズンですね。
地元の小学校で 地区の文化祭があったんですが 去年は中止。
今年も 中止のようです。
今だけの状態なら 出来たと思うんですけどね・・・。
体育館に 幼・保・小学生たちの絵や書、一般の書、絵画、
生け花、陶芸、編み物、着付け、竹細工などなど。
そして ステージでは 大正琴やフラダンスの発表。
外では おはぎやうどんのバザー。抹茶席も。
年に一度の楽しみだったんですが 残念です。
>ヒーター
一昨年買った 温風と冷風に切り替えられる小さなファンを
洗面所兼脱衣所で使っています。
この間まで送風だったのに 昨日は温風にしました。
もちろん 浴室暖房も入れました。
明日、Tさんが休みなので こたつも出します。
物置の電気ストーブ類と扇風機の交替も。
ボアシーツも出そうかな。