メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

いつもと変わらない日

2017年09月03日 20時09分57秒 | ひとり言
この街の中心部へ行くと ここ二〜三日は「けいさん祭り」
いつの頃からか「つるが祭り」って書いてある。
気比神宮のお祭りだから 「けひさんの祭り」のはずなんだけど・・・

その中心部から、はるか遠のいてしまった我が家。
今まであった旧の家も そのお祭りの地区からは ちょこっと離れてたんだけど。。。
だんだん離れて行く。。。
まして、今は、実家に母の姿はないし。。。
この月の三日か四日は 実家にみんな集まって お祭りの食事を楽しむってのが 行事だったのに。

何の気なしに テレビをつけたら ここの局で中継が映ってた。
祭りの中継?と言うよりは カーニバルらしきものを 順番に流してくれてた。。。

  

誰か知ってる人が映っていないかな?
今年は、どこの会社が出てるのかな?
色々ジィッと見入ってみるものの・・・気をひくものはなし。
だんだん、こないして 薄らいでいくんかいなぁ。。。何も楽しないわ。

そんな思いを 娘たちにラインして〜。。。

帰ってきた返事は? モンチッチの最後の野球の試合 そして・・・

初めてユニホームを着た時の写真   

そして、今日の姿・・・


ブカブカのユニホームに 体を埋めて お尻の辺り 布地にシワが見えてる。。。
そのモンチッチも 何や貫禄あるやん お尻、ムッチムチやん。笑 いっぱい食べたもんなぁ。。。

今年で少年野球も終わり 今日の試合で惜しくも負けたので 全部終わったらしい。
今は、6年生で一番上だから・・・けどこれからまた中学生になって 野球を続けたら?
また、一からやなぁ。。。一番の下っ端で、しごかれるんやろなぁ。。。繰り返しやしな!仕方ない。

後ろ姿も、かっこええわ



ええ思い出 作ったなぁ〜 大事にしぃや。。。

昼から三時ごろに へんてこりんな出勤をしていった、チョーポン
「今夜の帰りは、どないなるかわからん。終わり次第や。。。」
って、出ていったのに 六時を回る頃 帰って来たがな。慌てたわな。。。

ゆっくり食事の用意でも・・・って時に車の音がして・・・
「今夜は、ここで野球見れる 思うてたのに。。。直虎 かいな」と、ジィジ。笑

いつもと変わらぬ 休日の夕食 ゆっくり「直虎」をみて。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メーメーさん (チャピ)
2017-09-03 21:52:38
こんにちは^^*


地域のお祭りも主催者の年代が変わると
いろんなこと変回していくのでしょうか?
なつかしむ?余韻もほしいようなですね。

私はそういう思いでないな?それも寂しい話です。


子どもは本当にしっかり年齢重ね大きく成長していきますよね。
私たちも年を取るわけです。
返信する
Unknown (kanaママ)
2017-09-04 06:12:08
おはようございます。
お孫さん、来年は中学生ですか?
楽しみですね。
我が家の2番目と同級生かな。
こちらの学校はサッカーも野球も、クラブが廃部になりました。
社会人クラブがあるからです。
サッカーや野球をする子は、学校のクラブは腰掛用らしいです。
すごく残念です。

地域の懐かしいお祭りは、そのままとはいきませんね。
こちらの金毘羅祭りは形を良いように変えて頑張っています。
だから出身者の私もお手伝いします。
これから少しずつ準備です。
返信する
チャピさん♪ (メーメー)
2017-09-04 08:23:31
つまり、みんな大人になってしまった!って事なのでしょうか。
子供達にとっても お祭りは私の実家に いとこがみんな集まって・・・って感じだろうと思うんですが
自分たちが遠くへお嫁に行って 自分たちが行けなくなっちゃってるんです。
こうやって また自分たちの家に子供達が集まる そう、お盆とか正月のように
それが孫の思い出に なるんでしょうね。実家に母がもし?いたとしても みんな集まれない遠くになっちゃってるし。
返信する
kanaママさん♪ (メーメー)
2017-09-04 08:30:59
どこも、同じようなものです。
民間のクラブに所属してると 学校の大会行事と 民間行事が重なって どっちに出るか?って 問題が生じる。
で、この頃は 民間に所属してる人は 学校クラブには入れないそうです。学校は長くて三年ですから それ以上に長く所属できる方を優先するとか。。。
小中学校 そして高校一般人 やる人はずっとできるってわけですね。
まだ、クラブ廃部とまでは聞きませんが いずれはそうなるんでしょうね。

お祭りで 学校の吹奏楽部のカーニバルがあるんですが 私たちの思い出の中の・・・では、もっと、ウジョウジョするくらい 出演の学生がいたような。見物客も歩けないくらいの人だかりだったのに。。。
パラパラとまばらで 「これで、吹奏楽部 演奏できてるの?」って感じ。これも少子化 人口減少 なんでしょうか。
返信する
なんでかな (ひまちゃん)
2017-09-04 12:53:53
伝統も変化するんやねー

重文に指定されたら残るけれど
指定されたら自分のもんであってそうでない
親戚のお宮さんが悩んでますわ~

一文字が有るか無いかで偉い違いがありますねん(笑)

モンチッチ大きなったね~
あっと言う間に青年ですね!
うちの孫が二十歳過ぎた
年月の過ぎ方が早すぎますわ~


返信する
ひまちゃん♪ (メーメー)
2017-09-04 20:54:40
それはそれなりに、苦労があるんでしょうね。
この 「山車」も 伝承していくのが大変だと思いますよ。

離れてるぶん たまにしか会えんから 大きくなってるんがびっくりですわ。
ご飯食べる量 半端ないし。。。笑
そないなこと言うてる間に 上から見下ろされるように大きゅうなるんやろなぁ。。。
返信する

コメントを投稿