goo blog サービス終了のお知らせ 

あきの肉球

16歳5ヶ月でラブラドールの春°(パル)を送ってから4年余りたち、この度「あき」が我が家にやってきました。

散歩コースは里山。

2011-06-12 09:55:41 | 散歩

 

今日は曇天で、少々肌寒い。

雨でないだけ有難き幸せ。

昨日は雨で神さん参りを休ませてもらったので、今日はレッツラGO!。

行く途中に沢山の実を付けているグミの木があります。

2週間前はまだ実は青くて色づいておらず、写真ではよく分からなかったんですが、

今日はだいぶ色づいたので、ちょっと写真を撮ってみた。

 

なんか、ええ感じちゃうん。 すぅ~いんやろなぁ、子供の頃を思い出すわ~。

 

春°は今日も快調で、早々としっことうんPを済ませ、あっちこっちクンクンクン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そうして間も無く神社に到着。

 

 

かみさん~!、ありがとうございましゅ、きょうもげんきでしゅよ、きましたでしゅよ。

 

今日は、珍しくお参りの人に会いご挨拶。

ほんま、ここでは滅多に人に会えへんのやけど。

いつものように拝んで、いつもの神さん参りのコースを進んで行きます。

田植えが終わった田園風景が広がります。

 

ここも、なかなかええ感じ。たま~に、この角度で絵を描いてはる人がいます。ガードレールの向こうは、奈良県。しかし、えらい田舎やなぁ。まあ、田舎やねんけど。

 

もうちょっと、のんびり歩いて行きます。

 

ん~ん?、だれのにおいでしゅかねぇ?  コーギーのふうちゃんかな?

 

しばらく歩いた帰り道、ふと見上げるとでんでんむし。

今まであんまり気付かんかったけど、よく見ると周りにいっぱいいるいる。

 

でんでんむしむしかたつむり~。お前の頭はどこにある。角出せ槍出せ頭出せ。

 

な~んにも考えんと歩いていたら、ぜんぜん気が付かんけど、よく見るといろんな生き物がいっぱい。

去年の今頃、散歩から帰ってくると、玄関の前を一匹の蛇がほうてる。

それも、見たことのない色の蛇。

それでは、本日(約一年前)のベストショット。

 

びっくらこいた~。えらい毒蛇ちゃうやろか。と、思たけど・・・・・・・・。

 

 

この蛇、ジムクリ(地潜)て言うて、おとなしく毒もなし。

都会で育ったわけでは無いけど、この歳までこんな蛇見たことなかった。

もちろん、棒を持って来て、へっぴり腰で掴んで空き地に放したけど。

今日は、我が家の周り、里山とでも言うんでしょうか。

を、紹介いたしました。

 

 

何時までも元気な春°にワンプシュ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

 

 


これいじょういきましぇん。

2011-06-09 23:08:38 | 散歩

 

今日も梅雨の合間で晴れた春°地方。

夕方の散歩は、今日も遊歩道へレッツラGO!。

しっこ、うんPを済ませ、先へ行こうとすると、

 

るたん、いきましぇん。

 

「これ以上行きません」と、足を踏ん張ってぬかしよります。

そこで、おやつのビスケットで釣ります。

 

たん、おやつにはよわいねん。じっきに、つられてしまうねん。

 

ことで、何回かなだめすかして進んで行きます。

最近は、4時頃はまだ暑いので、あまり遠くへは行けません。

春°の体力を考えると、近場で回って帰るとします。

 

かえってきたでしゅ。ごはんのカリカリフードもたべたでしゅ。

 

これからは、夕方の散歩はまだ暑く、あまり歩けません。

春°は、夜はしっこだけの散歩のため、ほとんど朝の散歩で運動量を確保しないといけません。

朝は、お父ちゃんが出勤するまで春°は寝ていますが、起きて見送った後は、

ワンワン、ワンワン、はよ散歩に行こう、はよ散歩に連れて行けと、

うるさいことうるさいこと・・・・・・・と、言うことだそうです。(by おかあたん)

 

 

それでは、今日のベストショット。

先日は春°の口元で見つけたけど、今日はおしりにほうとりました。

 

いこまダニ。セロハンテープ貼り付けの刑にて処刑。

 

 

  

何時までも元気な春°にワンプシュ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村


きょうもげんきだ!、おやつをちょーだい。

2011-06-05 19:38:21 | 散歩

 

今朝は曇り空で、昨日より肌寒い。

今日の朝散は、近くの公園へレッツラGO!。

往復で1.5km弱の距離。最近は、短くなったなぁ。

途中、犬友ラーム君に会い朝のご挨拶。

その後、えっちらおっちら、ゆっくりゆっくりの足取り。

やっと、到着。

 

空気がおいしいでしゅ~。    最近は田んぼに水を入れるために、水路の水はよく流れている。

 

公園の中を行くと、野球のグラウンドがあるが、早朝のため誰もいません。

そのフェンスの横は草地で、ごく最近に草が刈られて歩きよい。

草が長いと、夜露で草が濡れていて、足元が濡れてしまいあきまへん。

それに、先日セロハンテープに貼り付けの刑に処した生駒ダニが居るかもね。

 

ちょっと、いっぷくしましゅ。 おやつはないのでしゅかぁ~。

 

これで、げんきがでましゅ。      さっき、ラーム君のママにいっぱいもろたやないか  byお父ちゃん。

 

お父ちゃん、そろそろかえりましゅ。 おなかがへったでしゅ。

 

一休みを済ませ、来た道を帰るのですが、半年くらい前は来た道ではなく遠回りをし、合計約3kmくらい

歩いて帰りました。

ちょっと、寂しいですね。でも、14歳4ヶ月の春°にしては、十二分によく歩いているんでしょうねぇ。

帰り道、ラーム君家のおじいちゃんがデューク君を連れての散歩中に出会いご挨拶。

今日まで元気に自分で歩き、しっことうんPをすると言うことは、本当に有難いですね。

いつまでも、こうあって欲しいですが、そうは行かないでしょうね。

けど、春°ちゃん、一日でも長く続けてちょーだい。

 

 

 何時までも元気な春°にワンプシュ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村
 

 

 


嵐が去った後の散歩は気持ちええよ。

2011-05-30 21:37:27 | 散歩

 

昨日は一晩中風雨が強かって、朝まで小雨が残った春°地方です。

朝散は手早く済ませ、春°は一日中夕方の散歩の時が晴れているのを楽しみに・・

玄関マットの上で 夢見る夢子中

 

やっぱり、寝て待つしかないな~。  このマットは、アムちゃんがプレゼントしてくれまちた。

 

アムちゃんは、イエローラブで、歳は春°より1歳下で春°より、もっともっと元気もの。

春°とは、よく一緒に遊んだ仲良しですが、この春に滋賀県へ引っ越して行ってしまいました。

一緒に遊べないのは寂しいです。

 

桜が満開の時に、アムちゃんと一緒に行った最期の散歩でしゅ。  アムちゃん、元気してる?

 

夕方の散歩は、天気予報通り久しぶりに晴れてきました。

 

やっと、晴れてきたー!空気は澄んで清々しい気分。やっぱり、ええ天気は最高!

 

草木の緑のにおいが おいし~い!

 

歩いていると、やっぱり会いました。元気もののラーム君。

 

なんかおやつをくだしゃい。 

 

散歩の途中でおかあたん達はラームと春°をかえっこしたら・・・

ラー君は「おかあた~ん ラーくんのおかあたんと あるく~」

春°は 「ラーくんのおかあたん ちゅきやねん」って

大人気のラーム君の おかあたんでした。

また 明日も 会えるといいね!                               by おかあたん

 

 

何時までも元気な春°にワンプシュ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

 

 


まんまんちゃん、アン。

2011-05-21 10:36:12 | 散歩

土曜日の朝は、神さん参りにレッツラGO!。

我が家は新興住宅地のため、氏神さんがありません。

そのため、我が家近くの旧村の氏神さんに、毎週、春°の朝散(朝の散歩)を兼ねてお参りします。

 

どこに居てるかわっかるかな~。  春°、この階段が上られへんねん。

 

半年くらい前から、春°はこの石段を登るのを拒否します。

まあ、階段を使わなくても横から入ってこられるんで、全く問題は無いんやけどね。

せやけども、もっと急な階段をなんぼでも上るのになぁ~。

 

拝殿の前まで来たで~。 春°は、ここまででにさせてもらいますぅ。

 

後ろに居てはるのは、狛犬さんやで。狛犬さんとツゥショット、パチリ。

 

お父ちゃんは、いつもお賽銭をあげて、家内安全、商売繁盛、交通安全・・・・・・・etc

ありとあらゆることをお願いします。

ほんまはお願いやのうて、お礼を言うんやそうです。

そんなお賽銭ではあかんがな~、と神さんに怒られそう。

神社を後にして、もうちょと田んぼのあぜ道を歩こうと思っていたら

いつもの、「もう行きません。帰ります。」とぬかしよります。

まっ、ええか~。

帰って、朝のご飯食べよか、春°。

 

これが、土曜日の朝の日課です。暑くなると、日が射す前に帰って来ないと可哀想ですので、

更に1時間くらいは早起きしないといけません。早朝の誰も居ない神社は清々しく、柄にも無く心

が落ち着きます、洗われます。

別に特別な信仰心があるわけでもなく、春°を連れての散歩を兼ねたお参りですが、なぜかずっと

続いています。続けて行きたいです。

 

 

何時までも元気な春°にワンプシュ
にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村