goo blog サービス終了のお知らせ 

人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

天気も悪いしコロナも···スッキリしないね

2020-03-31 11:22:26 | 家庭菜園
この3日、少し肌寒くコロナも増えていてスッキリしません
種蒔きの準備も出来ている畑にやや満開の桜も寒そう🌸😅
青空だといいのにね
アネモネもお日様が欲しそうです

朝ご飯は炊き込み御飯のおにぎりに菜ばなの胡麻和え、サラダ、大根の漬物
今年、最後の大根をあっさり醤油漬と粕漬けにしました
ポリポリと歯ざわりがいいですよ😁

天気が悪いので自分の部屋の模様替えと片付けをしていますが、趣味の手作りの布や道具がごちゃごちゃ💦
捨てようか?何かに使えるかも〜と考えながらダラダラ😥
畑や庭だとずーっとやってられるのになぁ〜😙🤔
主人のリハビリしてた頃のメモや写真···ちよっとため息、3年が過ぎたんだなぁ〜🤔😢
気分転換におやつタイム
小さなティーマットが出てきたので昨日焼いたマフィンとココアで休憩です☕
残り物のリンゴやビーツのコンポートにキンカンジャムも混ぜました
桜色のマフィンなのでれんげ草のカップで気分だけ春の良い天気を想像しながら🌷🌸😉


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い野菜

2020-01-29 11:35:12 | 家庭菜園
庭の花が白いのが多くて少し色が欲しくて黄色にピンク買ってきました


春には株も大きくなるかな🌼🎶
畑の脇には菜の花が咲いちゃっているよ
暖かいからだよね

畑は紅い野菜が育っています
紅い大根
ビーツ

高菜

辛子水菜にサニーレタス

スイスチャード

カラフルなのはキレイだし料理しても楽しい🍽️
もちろん身体にもいいし🤗
昨夜は雨が降ってました
雪は無い方がありがたいけど 
どうなっているんでしょうね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱも捨てられない〜

2019-12-15 10:00:16 | 家庭菜園
昨日の色々です。
カラフル人参を抜いてきました。


形がちよっと悪いけどね😁
葉っぱがキレイです。
天ぷらも良いですが、刻んでゴマ油で炒めてジャコやゴマ、鰹節を入れて醤油やみりんで味付けしました🍚
子供の頃に母が作ってくれていたものです。
ピーマンや大根の葉っぱもよく食べていました。

ヤーコンも葉っぱが枯れてきたので収穫しました。
シャキシャキした食感で甘みの薄い梨みたいかな。
オリゴ糖が沢山含まれているそうです。


水にさらしてサラダでもいいのですが、わたしはいつもキンピラにしています。
甘みがあるので砂糖を入れなくてすみます。

おやつは、さつま芋のケーキを焼きました☕しっとりしてます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンタン作ってみた

2019-11-30 11:10:16 | 家庭菜園
近くの農協の施設で籾殻を沢山もらってきました。
防寒対策に畑に撒いたりしています。
畑友さんが籾殻くんたんを作ってみたいと言っていたので調べてみたらホームセンターにクンタン機というものがあるそうです。
でも、使わなくても出来るとありましたのでやってみることにしました。
グミの木を切ってあったので薪にしてその上に籾殻を乗せてやってみました。

使っていないバーベキューコンロを使いました。
回りに穴が空いているので少しはこぼれましたが何とか出来ました😁
朝から4時間、燃えて灰にならないようにかきまぜたり籾殻を足したりずっと見守っていました💦
効果は、土壌の改善でフカフカになるとか良い微生物が増えて病気の
予防になる、酸性を中和、消臭たかだそうです。
さっそく畑にまくことにします🤗
子供の頃に畑で山になった籾殻から煙が出ててお芋を突っ込んで焼き芋を食べたことを思い出しました🍠
家に入ったら娘に煙臭いと言われましたが😅面白かった😝

スイスチャードが取り頃に🌿
今年も金柑が沢山なっています。
畑仕事の合間に食べるのがいちばん美味しい😉
熟れるまでもうすこしだね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を想像して植えてます

2019-11-27 12:54:11 | 家庭菜園
今年も ノースポールやネモフィラなどがあっちこっちで芽を出しています🌱🌱🌱
来年の春の花が咲いた様子を想像しながら植え替えています。
いつもそうしてるけど段々と面倒になってまとまりのない花畑になってしまっています😅




イチゴもあっちこっちで増えて 捨てるのが勿体無いし 端っこに植えてしまいました🍓
芋のツルを放ったらかしてたけど地面についてる所から根が出てきてたので植えてみたけど 春までもつかなぁ〜🤔暖かくして見守ってみまーす。



ブロッコリーが食べごろになってますねぇ〜🥗
辛子水菜も去年の種が落ちて出てきています。
サラダの彩りにいいね😉
コスモスも終わりに


コキアとブルーベリーが紅葉しててキレイです🍃🍂🍁
花壇も畑も小菊が満開です。







段々と寒くなってきました。皆さん風邪をかないように気をつけてくださいね🤗


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする