goo blog サービス終了のお知らせ 

人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

趣味の手作り色々

2025-07-01 08:19:38 | 手作り色々
紫蘇が沢山採れるようになってきました
青じそはふりかけに赤しそはジュースにしました
紫蘇のふりかけを混ぜたおにぎりの朝食です
爽やかな紫蘇香りの🍙でした

家にある材料を使って
編んだり縫ったり
小さな布も捨てられなくて
趣味のものを少しでも整理したい 
物を減らしてスッキリ暮したいけど大変だなぁ〜😅
先日のピンクの布はプリンセスにはまっている4歳の孫のネグリジェになりました
次は↓のアップリケを使って何作ろうかと考え中です
こんな材料が沢山あります

陶芸も作るのは楽しいけど〜
器も増やしたくないし
なので子供達にペアカップ作りました
夏休みに来たら渡す予定
使ってくれるかな😁

色々作るのは楽しみなんですが
気が多いので考えが纏まりません😅
さて今日は何しようかなぁ〜の毎日です
 



 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の名前〜趣味の暮し

2025-04-11 12:11:27 | 手作り色々
何年か前にお隣さんに頂いた水仙
糸水仙、糸葉水仙、ジョンキル、匂い水仙、細葉水仙
色々呼び名がありました☺️
いい匂いがするので部屋に何本も飾ったら私には強すぎる香りでした
トイレや玄関に1〜2本がいいかも😅

編みかけていたモチーフつなぎを小ぶりなトートバッグに仕上げました

色は地味だけど私にはちょっと可愛いすぎかも

まだ沢山の糸を消費するためにせっせと編んだけど特に使い道はなくソファーに掛けています

編んでるときは膝掛け位にしようかと思っていたけどちょっと中途半端な大きさ😁

まだあります
何にしようかと思案中です

バナナブレッド〜☕️
バナナ2本傷みそうなので残り物のドライフルーツとアーモンドも入れて焼いてみました
夏に作った赤紫蘇のジュースも残っていたので😅
色々と残り物の処分ですね

美味しく頂きました

寒い間、室内に避難させていたサツマイモやパイナップルに多肉植物
そろそろ外に出そうかな〜😄

今日はお昼には20℃を超えて外に居ると汗がでます
桜もだいぶ散っています🌸
動きやすい良い季節ですね〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね〜

2025-02-05 10:24:44 | 手作り色々
昨日、今日と雪がちらついていますが昼間少し晴れたら無くなる程度です
寒いし外に出たくないので久しぶりに編み物を始めました 
屋根裏から要らない毛糸等引っ張り出して編んでいます
家にある布や糸捨てるのはちょっとね〜(貧乏性)
これだから片付かないんだけどね😅
モコモコの毛糸は一玉なので孫にヘアバンドを作りました

私の帽子も出来ました
細いモヘア2本と中細位ので細編みと長編みで硬めに編みました 
適当なので編みながら頭に当ててみたりほどいたりしながら2日かかりましたがぴったりでした(自己満足)😆

次はポシェットにでもしようかな〜

何十年前の糸か?😁 
布も糸もとにかく捨てるなら何かに仕上げてみようということです 
無い頭を少しは使って色々考えていますが飽きっぽいので一つのことが続かないのよ🙄
今年は沢山作品出来たらいいな😉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の手作り

2025-01-29 11:19:25 | 手作り色々
匍匐性のローズマリーなのかな
20年ほど前に神奈川に住んでる頃に手に乗るほどの小さな苗を買って吊り鉢にしていました
家を買って岐阜に住み庭に植え
大きな株になっていましたが2年ほど前に枯れてしまいました
ところがコンクリートの隙間に芽が出ていました🌱😳

匍匐性なのでくねくねしてるので纏まりにくいので剪定して風通しを良くして整えました
切った枝はリースに
良い香りです

玉ねぎの皮茶を作ってみました
適当なんですが
玉ねぎ2個で500ml位の水で10分位煮出しました
ほんのり玉ねぎのニオイと甘み、苦味、殆ど気にならないです
思ったより飲みやすいです
簡単なので時々作って続けられそうです
身体に良さそうかな🤗

ある日の夕食
ゴボウの唐揚げと大根の煮物に大雑把な茶碗蒸しです
茶色いね😁

昨日は陶芸教室でした
薪ストーブの古民家で和気あいあい
お喋りしながらの楽しいひととき
年末に娘に作った満足さん(ネコのキャラクター)の箸置きをまた作って欲しいとの事
箸を置きやすいようにクッションに寝転がしてみました
素焼き出来たら絵付けして本焼きで仕上がりです

余った粘土で遊んで作った物ですが
アクセサリーにするかなぁ😄





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の手作り

2022-02-05 18:50:46 | 手作り色々
相変わらず、刺し子をチクチク楽しんでいます


夏みかんを頂きました
少し酸っぱいけど美味しい😆
皮を細く切って、ピールにしました


4回沸騰させて水を変えてザルにあげます

砂糖で焦がさない様に煮詰めます

冷ましてからグラニュー糖をまぶして出来上がりです
果肉はジャムにしました
ちょっとほろ苦い大人の味です
ピールは紅茶に合いますね
上手くいったのでもう少し作ったら娘達に送ろうかな😄📦



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする