朝までよく降りました☔
夏の菊

デュランタは下から次々と咲き、次々と脇芽が出てワサワサになりますので下の方は剪定しています
野菜は伸びてきましたが、うどん粉病がキュウリやカボチャに出てますので少し葉を摂りました
今年はカボチャを上に登らせてみようと思いますがさて、上手くいくかなぁ〜

黄色アイコに中玉の赤いトマト、オレンジ色のをされぞれ二本づつ

今年はカボチャを上に登らせてみようと思いますがさて、上手くいくかなぁ〜

黄色アイコに中玉の赤いトマト、オレンジ色のをされぞれ二本づつ
黄色のが少し元気がないような😅
汚い葉はカット✂️
脇芽は挿し芽にしたらついてるみたいです🌿

ヤーコンは元気!

苗を頂いたキャベツ
ミカンも大きくなってきました

ヤーコンは元気!

苗を頂いたキャベツ

秋が楽しみ😄
孫と食べたリンゴの種を遊び半分で撒いたのが木は細いですが1.5メートル位になりました

孫と食べたリンゴの種を遊び半分で撒いたのが木は細いですが1.5メートル位になりました
5〜6年前になるけど、どうなるんだろうなぁ〜🤔🍎

手前のは黄色い木苺
小さいけど甘かったです😁
実のできるものは楽しいですね
イチジクは4年位になりますがまだ実はこれからかなと思います😉

イチジクは4年位になりますがまだ実はこれからかなと思います😉
畑のカラーとルリタマアザミ



デュランタは下から次々と咲き、次々と脇芽が出てワサワサになりますので下の方は剪定しています
今の時期に挿し木にしたら着きます

鬱陶しい梅雨ですが、身体に気をつけて乗り切りたいですね

鬱陶しい梅雨ですが、身体に気をつけて乗り切りたいですね