goo blog サービス終了のお知らせ 

人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

ハニーサックル満開

2025-05-24 10:18:18 | ガーデニング

ハニーサックル(スイカズラ)
勝手口を開けると甘い香りが漂ってきます
20cm位の枝を頂いたので挿し芽にしたら成長が早いです



つるバラも満開

こちらのつるバラ(モーツァルト)はこれからです

こちらのは少し散ってきました



春菊は種を取るまで可愛い花を楽しんで💕


100円のパプリカを食べて種を撒いたらいっぱい出てきましたが植える所がそんなにないわ〜😅
3寸人参は去年の種が残ってたのでダメ元でしたが育ってますね😄

バジルも沢山出たので友達用にポットに移しておきました


多肉植物も花が咲き始めました

植物は毎日変化があって面白いですね〜🤗🌱



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の庭

2025-05-06 11:39:29 | ガーデニング
昨日の残り物並べて朝ご飯済ませ娘からのラインでニヤリ

3歳の孫娘はカメラを向けるとクネクネとポーズをとるのでまともな写真が少ないそうです😁

今日はずっと雨模様かな〜

バラが咲き始めました



カラフルな花で気分が明るくなります😄💕



優しい色の矢車草
ピンクの花はフクロナデシコ
種が入っている袋はベタベタしています

クレマチスも散ってきました


伸びたビオラ切ってを挿したら花が咲いてます
小さいブルーベリーに花が咲いて散りました
実がなるといいですね☺️



多肉植物も暖かいので元気で花芽をつけています

どんな花が咲くのか楽しみ😉

去年はみかんを買わなくていいくらい沢山収穫できました
隔年摘果みたいです
花は25個しかありません
去年成らせすぎたのでしょうね😅

小さな庭ですが植物は色々な変化があって面白いです☺️



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春〜花〜

2025-04-03 09:33:14 | ガーデニング
毎年同じ花の庭です 
芝桜が増えてきています

小さな花で賑やかになってきました

クレマチスの蕾がいっぱいつきました
スナックエンドウがなり始めました

家の前の道端の芝桜
ワンちゃんの散歩〜オシッコかかったみたい
栄養強すぎて枯れます
花は避けてくれないかなぁ〜😅

感心の無い人は花も草も同じなのかな
朝ご飯はおからのおやき作りました


私流ですが餃子を焼く時の要領ですぐ出来上がり

おからやひじきのおやき美味しいです🍵☕


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな庭の楽しみ

2025-03-25 09:07:51 | ガーデニング
ミックスレタスのサラダで今日の始まりです
花の間にも葉っぱが綺麗なので間引いたのを植えています😄

絹さやの花
たくさん収穫できるかな



水仙にアリッサム

セダム
寒い時期には紅葉して春には花がいっぱい咲きます


家の前の道端に植えた芝桜も可愛い花が〜
来年もっと増えるといいなぁ☺️
犬の散歩の方オシッコかけなかったら枯れないのにね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど秋は近いかな

2024-09-13 10:13:54 | ガーデニング
みかんが少し色づき始めたみたい
毎日猛暑日の予報を聴いて疲れています😅

先月食べたパイナップルを水につけていたら根が出ていました 
さあ、何処に植えようかなぁ〜😄

庭の植物の名前を調べてみました
人にこれなあに?って聞かれると直ぐに名前が出てこないので😵
多肉植物から〜
暑さで枯れそうです



















2つ共挿し芽です 

↓の3つはこぼれ種から







今年の暑さは尋常ではなかったね〜
花壇の少しの野菜も枯れたりしてさっぱりでした🥒🥬
秋の種蒔きしたいけどもう少し涼しくなるのを待っています
早く涼しくならないかなぁ〜☀️💧

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする