「みどりの日」とは、関係なくつきちゃんのシャカシャカ動画です。
大型連休 1日目 生憎のお天気、午後から少し雨も。
オカンちは、GWも盆、正月もあまり関係なし。
嗚呼、公務員がうらやましい~とフト、思うオカンです。
今日は、「みどりの日」。
この日は、那智勝浦色川地区にある「那智高原」で
「みどりの感謝祭」がありました。
曇り空の中 鯉のぼりもちょっと寒そう。干し魚のような…
餅つきなどありますが、ここ何年か、催し物自体がマンネリ化。
役場の方、もうちょっと、
考えてもいいんじゃないの と思うオカンです。
しかしながら、オトンさん、取材なので行きますが…
那智高原までへの途中からみる山々。
先日、「阿弥陀寺」に行った時も、途中から雨模様で、
今回も、またこのようなもやもや写真です。
スパ郎とつば代の観察日記22
朝9時頃のスパ郎さんです。
なんか顔付きが変わってきて凛々しいなぁ…
おとうちゃんになったんやデー。
明日は
鯉のぼり、なんだか元気ないよ~
つきチャン、豪快にシャカシャカしてますね~。
ほりほりほり~して、口でクイっとくわえる。
うちのも新聞紙や私の服の上で同じパターンでシャカシャカしますよ(笑)。
これコタツ布団ですか?、うちのコタツ布団はクロがホリホリして穴開いてます、何箇所か・・・。
オトンさんも大変ですね。休みで人が集まることが多いほど忙しくなるんですよね・・・。
親父が昔公務員だったんですが、GWもお盆も無かったですよ、ほとんど。年末年始は人並にありましたが・・・。
今日はおかん、仙台からかえってきてんけど、
今日はあっちは暖かできれいに晴れてたらしいんよ。
帰ってきたら曇りやったからがっかりしたらしいで。
横につながれてるこいのぼり、めざしみたいやなぁ。。。。おもろいな!!
埼玉も昨日はつまらん天気やったで。
チョコとダンナもGW初日は引きこもりやった。
気持ちよく晴れたらボクちんも
うさんぽにでも連れて行ってもらえるのにな~。
つきちゃん、また豪快にホリホリしてるな~。
せやけど、ナカナカええ仕事ぶりや!
カワイイで~。
ボクちんも「コタツ」ホリホリしてみたいゎ・・・。
つきちゃん,シャカシャカして何か掘り当てられたかな~?きっと宝物がうまってるんだよね
こんにちわ。今日こちらは、暑い位の陽気でした。
外では半袖でイイくらいでしたヨ。
鯉のぼり、風もなく、なんだか洗濯物干してる見たいでしょ。今日だったら良かったのにね。
エヘ、このシャカシャカは、実は、オカンのお腹辺りなんですよ。
エプロンかけたまま、横になってつきちゃんナデリンコしてたのですが、止めるとこれが、始まったンです。
携帯横に置いてあったのでスグさま撮った訳であります
コタツ布団も掛けている時は、凄かったです。
公務員といっても色々ありますものね。
デモ、やはり休日は、必要ですよね。
権ちゃんのおかんさん、お帰り。ご苦労様でした。
今日は、こちらエエ天気になって気分もよくなってきたオカンです。
「メザシのぼり」っていうのも、おもしろいなぁ
GWか…って感じですが、こちら、段々県外の車多くなってきたヨ。また、渋滞ラッシュや。
ガッツさん、うさんぽ楽しみやね。
つきちゃんのシャカシャカは、父Booさんのコメントへ書いたけど、オカンのお腹辺りなんやで。
ナデリンコ続けてヨーって抗議デモしてるんです
宝物なら良かったけど、オカンのお腹のお肉が出てくるかも
ナデリンコしてーよーって抗議デモなんです。