goo blog サービス終了のお知らせ 

猫屋CINEMA缶

観た映画について語ります。独断的かつ、趣味に走っています。
新作はなるべく早く更新します。ご参考になれば…。

携帯の充電アダプタが溶けた

2005-08-24 | 猫のたわごと
 いつものように普通に充電していたのだけれど。

 テーブルの上に置いて、スタンドにさして携帯の充電を開始した。しばらくして持ち上げたら、なんと! コネクタがポロっと抜けた。根元がスタンドに溶接状態で、熱線むき出しで抜けた。
 なぜ~~~?
 買って半年ちょっとである。まだ私にとっては新品だ。充電は3~4日に一度くらいだった。不良品?
 ドキドキした。熱かった。発熱している。火事にならなくて良かった。。怖かった。恐ろしい。気が付かなかったら。あと少し放っておいたら…。
 当然、携帯ショップに持っていった。「こわれたんですね。買ってください。お取り寄せします。1週間ほどかかります。先払いです」だと。。
 えええええ。。。。何も、保証はしてくれないの? こちらに落ち度はないのだけれど。。まだ、半年なのに。携帯って、そんなもん? 火事になりそうだったのに??
 「新製品いいの出てますよ。新しいのを買った方が安いですよ」
 うぎゃー。。
 携帯も、付属品も使い捨てなの?
 この携帯電話は評判が良くて、数が出ているらしい。電車に乗っても同じものを使っている人を必ずってほど見かける。みんなのは、壊れないの? サイトをみてみた。みなさんまだまだお気に入りで、ご使用している。私のだけ不良品?
 スタンドを使って、UBSでパソコンにつないで写真を取り込めるので、かなり便利な携帯だ。ほとんどデジカメだ。
 でも・・・・。

 スゴイ壊れ方ですね、と笑われたので、ムカッと来た。火事になりそうだったのに。先払い、って所でカチンと来た。「新機種にするか、考えます」と言って帰ってきた。
 翌々日、別のショップに行って、フル充電してもらった。しかし深夜は電源を切っても5日しかもたない。
 携帯は、時計だ、スケジュール帳だ、電卓だ、メモ帳だ、住所録だ、辞書だ。無いと不便だ。困るんだ。今、電源が切れている。

 0円で新機種買ってしまおうかな。電話会社も変えたい! キライ。あのお店。 

 な~んか、ムカムカ。