goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎とテニスが好きなのだ!

ほとんどは、テニスとApple製品に関する事。
たまに食べ物とか、本とか映画の中身もあったりするかも?

試合前だけど。

2014年01月25日 | テニス
明日は女子ダブルスの試合。
試合前だけど、ほぼ男性ばかりの練習に参加してきました。
途中でミックスダブルスはできたのですが、女子ダブルスはナシ。
練習になったのかどうかはわかりませんが、球に触れたので良いことにします。

サービスの肩の動きも確認。
長くは続かないのが判明(笑)。
まぁ、それだけではなく、いろんなパターンを織り交ぜながら組み立てればいいかな。

サーブのコツ。

2014年01月24日 | テニス
テニスのレッスンに参加。
昨日の練習で、なんとなくこれかな?というサーブのフォームがあって、それを今日のレッスンでも試してきました。
コツは、肩甲骨の動かし方。
新しいフォームだと、深い、サービスラインぎりぎりの球がいくようです。
今度は安定させるのが課題です。

胃カメラを鼻から注入。

2014年01月23日 | 非分類
一年に一度の定期検診で、胃カメラを飲んできました。
どこが曲がり角かはわかりませんが、人生もめちゃくちゃ長いわけでもなく、かと言って今までのツケが回ってるんじゃないかと不安にもなります。
そのための確認作業が健康診断。
外側からだけではなく、カメラでしっかり確認してもらいました。

私の場合は鼻からカメラを通すので、麻酔が最小限で済みます。
意識もしっかりしているので、自分の中身をしっかり見るのが楽しみでもあります。
今回もいつもと同じようにじっと見つめていました。
素人目にも悪いところはなさそう!
若干、胃炎だったり出血の後があったりはしましたが、問題なさそうです。
とりあえず、検査前までの健康はOK♪
また節制に励もうと思います。

衝動的に肉が食べたくなる時は、ガッツリ食べるけどね!

市長選挙。

2014年01月22日 | 非分類
今度の日曜日は、宮崎市長の選挙が行われます。
(市議会議員の補欠選挙も同時に行われます。)
その日はダブルスの試合があるし、お手伝いで忙しいし、終わったら打ち上げもあるしでバタバタするのは必須。
選挙に行くこと自体を忘れそうなので、不在者投票に行ってきました。

夜8時まで受付してくれるので、夕食前に済ませてきました。
当日投票できない理由は書かなければいけないけど、放棄するよりはマシ。
数分で終了です。

自分が住む土地のトップを決める選挙。
行かないよりは行って、自分の意見を取り入れてもらいたいと思います。
結果にどう反映されるかはわかりませんが、こんな機会は活用すべきじゃないかな。

Daimに一口惚れ♪

2014年01月21日 | グルメ*オヤツ

海外旅行のお土産のお裾分けにといただいたのは、スウェーデンのお菓子「Daim」。
外国のお菓子って、妙に甘すぎてこれもそのたぐいかなー?と思っていたら、なんとまぁ!めちゃくちゃ美味しいじゃないですか!
一目惚れならぬ、一口惚れしてしまいました♪

残念ながら、日本で買うのは難しそうです。
通販・・するしかないかな。
ちょっと高いけど・・・。
残り数が少ないので、いつ食べようか、今すぐ通販しようか迷い中です。
誰かと送料折半ってのも、アリかな?

テニスがした~い!

2014年01月10日 | 非分類
今日のレッスン及び、サークル練習は、自主的におやすみ。
まだ体調が戻らず。
体力というよりは、咳き込むことがたまにあり、集中できない感じ。
明後日の試合までには治るのか?!
治してやるぞ!(^_^;)

アナログな手帳を購入しました。

2014年01月09日 | ショッピング
お友だちと手帳の話で盛り上がりました。
以前はほぼ日手帳を使っていたのですが、スマホを使い始めてからはほとんど使う機会がなく、ある年やめてしまいました。
それからアナログの手帳は使っていなかったのですが、やはり使っている人の話を聞くと、使いたい気持ちが高まったのです。

熱しやすい私は、早速手帳を買いに行きました。
目的は、「モレスキン」。
以前から憧れてはいたのですが、ちょっと高価で手が出なかったのです。
でも今回は思い切って、えいっ!


タイムマシン。

2014年01月08日 | Apple
愛用のiMacは2006年製です。
買った当初は「タイムマシン」って機能はなかったんだけど、幾度目かのバージョンアップの末、その機能が使えるようになりました。
そのファイルを保存するために、これまた数年前にハードディスクを買ったのだけど、最近自動バックアップをしてくれない模様。
原因もわからず、結局、消去→初期化→再設定と相成りました。
データはとりあえず保存したはず・・・。
大量の音楽と写真が消えてしまったらショックで立ち直れないかも・・。

今は便利なクラウドサービスもいろいろあって、写真の保存にはFlickrを使い始めました。
iPhoneから直接保存できるし、容量1Tだし、使わない手はないよね♪
が、英語。
だいたいしかわからず、登録からつまずき、途中で投げ出しそうになりながらも、何とか写真をアップする事には成功しました。
後は、整理するだけ、なんだけどなかなか手が付けられず、パソコンに残したままの状態です。
今パソコンが旅立ったら、泣くに泣けない・・・。
こまめに保存ってしとかないといけないなとつくづく感じます。
そのためにも、iMacのタイムマシンは必須!

いや、本当は新しいMacBookが欲しい・・・・。

ラーメン一丁!

2014年01月06日 | グルメ

無性に食べたくなったので、帰りにイオンに寄り道。
スポーツショップ、本屋、バッグ屋さんとあれこれ物色したのちの夕食だったので、めちゃくちゃお腹が空いてました!
で、この量。
食べ過ぎや(笑)。

明日には治ってるはず。多分!

今年初の風邪をひいたようです・・・。

2014年01月05日 | 非分類
年明けから頭痛がしたり、喉が痛かったり、胃もたれしたりしていたのですが、とうとう本格的な風邪をひいてしまったようです・・・。
昨夜はなかなか寝付かれず、かーっと体が熱くなって熱が上がったかな?と思いきや平熱だったり、うがいをして、マスクをして、気のせいだと思いながら寝たのですが、やはり今朝には酷くなっていました。

鼻水に咳が主な症状。
喉の痛みは前よりは楽になりましたが、痛くない訳じゃない、違和感がある感じです。
多分、ちょっとは腫れてるのかな?

それでも食欲はしっかりあるので、なるべく消化の良いものを食べ、午前中は買い物、午後からはテニスに出掛けてきました。
おとなしく寝とけば良いのにねー。
だって、体は元気なんだもん。www

体が冷えるといけないので、熱ーいお湯に入り、これから晩ご飯。
そう、食欲はまだ旺盛です。
食べれるうちは、まだ大丈夫ってことで!

明日の朝には元気になってますように!!