なんて言うか、私にはラストがちょっと難しかった話でした。
主役は高校生の国見 比呂(くにみ ひろ) ピッチャー。
比呂とは同じ中学の親友で高校は別の橘 英雄(たちばな ひでお) バッター。
比呂と幼馴染で英雄と同じ高校に通う雨宮 ひかり。
比呂の野球部のマネージャーの高校野球大好きな古賀 春華。
野球と、この4人の恋愛話のお話しです。
比呂(ひろ)=ヒーロー
英雄(ひでお)だけど、「えいゆう」とも呼べる=ヒーロー
で、二人のHERO(ヒーロー)で「H2」というタイトルみたいです。
とにかく、比呂と英雄は二人とも類稀な野球センスを持つ天才です。
中学は同じで親友ですが、高校は別でピッチャーとスラッガーなのでライバルですね。
雨宮 ひかりは非の打ち所が無い完璧な女の子。って感じの設定です。比呂がキューピットになり、中学時代から英雄と付き合っています。
でも比呂とひかりは家族ぐるみの幼馴染で、英雄とは別の意味で比呂の事は大事な存在です。
で、春華は高校で比呂と出会い、次第に惹かれていきます。比呂も春華に惹かれて付き合ってます。
なんですが~、やっぱり比呂とひかりの幼馴染ってポジションがポイントなんでしょうか?姉弟の様に育って来たので、あたりまえの様にやってる事が他の人から見ると「他人の男女なのに・・・」って見られてしまいます。また、家族ぐるみなので、言わなくても判ってしまう「あうん」の呼吸みたいなものもあります。
英雄と春華はやっぱり気になっちゃいますよね。
さらに、
比呂がひかりと英雄を取り持った時は、ひかりがすごくしっかりしていたのでお姉さんみたいで、
比呂はひかりよりも背も低くておこちゃまだったのが、
比呂も身長も伸びてすっかり「男」なったので、お互いを異性として見る事を意識してしまいます。
特に比呂は「あの時は気が付かなかったけど、俺はひかりの事が好きだ(った)」みたいな。
そして、高校3年生の最後の試合で、比呂と英雄はひかりをかけて勝負。
ひかりはそれを見守るみたいな展開になってます。
あれあれ?春華は?カヤの外か???
っていうか、春華と付き合ってるのになんでひかりをかけて勝負なの??
と比呂に対する疑問がいっぱい。
最後は英雄とひかりはガッツリカップルのままで比呂が失恋?みたいな終わり方です。
私の勝手な想像ですが、
比呂と英雄の勝負の結果はどうあれ、英雄はひかりと別れる事はないと思うし、比呂もひかりと付き合う事はなかったのかな。
比呂もひかりもちゃんと今付き合ってる相手が好きなんだけど、昔置いてきぼりになった気持ちをきちんと清算して今の自分の気持ちをしっかり確認したかったに違いない。
と、思う事にしました。
じゃないと、比呂がヒドいヤツな上に気の毒だし、春華もかわいそう。
それとも、何でもかんでもハッピーエンドで終わる程、人間の気持ちは単純には出来てないって事かな。
やっぱり、このお話しは私にとっては解釈が難しいです(><)
主役は高校生の国見 比呂(くにみ ひろ) ピッチャー。
比呂とは同じ中学の親友で高校は別の橘 英雄(たちばな ひでお) バッター。
比呂と幼馴染で英雄と同じ高校に通う雨宮 ひかり。
比呂の野球部のマネージャーの高校野球大好きな古賀 春華。
野球と、この4人の恋愛話のお話しです。
比呂(ひろ)=ヒーロー
英雄(ひでお)だけど、「えいゆう」とも呼べる=ヒーロー
で、二人のHERO(ヒーロー)で「H2」というタイトルみたいです。
とにかく、比呂と英雄は二人とも類稀な野球センスを持つ天才です。
中学は同じで親友ですが、高校は別でピッチャーとスラッガーなのでライバルですね。
雨宮 ひかりは非の打ち所が無い完璧な女の子。って感じの設定です。比呂がキューピットになり、中学時代から英雄と付き合っています。
でも比呂とひかりは家族ぐるみの幼馴染で、英雄とは別の意味で比呂の事は大事な存在です。
で、春華は高校で比呂と出会い、次第に惹かれていきます。比呂も春華に惹かれて付き合ってます。
なんですが~、やっぱり比呂とひかりの幼馴染ってポジションがポイントなんでしょうか?姉弟の様に育って来たので、あたりまえの様にやってる事が他の人から見ると「他人の男女なのに・・・」って見られてしまいます。また、家族ぐるみなので、言わなくても判ってしまう「あうん」の呼吸みたいなものもあります。
英雄と春華はやっぱり気になっちゃいますよね。
さらに、
比呂がひかりと英雄を取り持った時は、ひかりがすごくしっかりしていたのでお姉さんみたいで、
比呂はひかりよりも背も低くておこちゃまだったのが、
比呂も身長も伸びてすっかり「男」なったので、お互いを異性として見る事を意識してしまいます。
特に比呂は「あの時は気が付かなかったけど、俺はひかりの事が好きだ(った)」みたいな。
そして、高校3年生の最後の試合で、比呂と英雄はひかりをかけて勝負。
ひかりはそれを見守るみたいな展開になってます。
あれあれ?春華は?カヤの外か???
っていうか、春華と付き合ってるのになんでひかりをかけて勝負なの??
と比呂に対する疑問がいっぱい。
最後は英雄とひかりはガッツリカップルのままで比呂が失恋?みたいな終わり方です。
私の勝手な想像ですが、
比呂と英雄の勝負の結果はどうあれ、英雄はひかりと別れる事はないと思うし、比呂もひかりと付き合う事はなかったのかな。
比呂もひかりもちゃんと今付き合ってる相手が好きなんだけど、昔置いてきぼりになった気持ちをきちんと清算して今の自分の気持ちをしっかり確認したかったに違いない。
と、思う事にしました。
じゃないと、比呂がヒドいヤツな上に気の毒だし、春華もかわいそう。
それとも、何でもかんでもハッピーエンドで終わる程、人間の気持ちは単純には出来てないって事かな。
やっぱり、このお話しは私にとっては解釈が難しいです(><)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます