goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガやアニメについて

ネタバレ注意です。
間違った解釈があったらすみません。
今まで読んだマンガやアニメの感想を書こうかなと思います。

「夏目友人帳」   緑川ゆき

2013-03-09 12:48:33 | 少女マンガ
コミック9巻ぐらいまでは買ってたんですが、そこでリアイアしてしましました。
人気があるとか、良くわからずに暇つぶしのつもりで2~3冊購入しました。

ゆる~い感じで進んでいく話だなぁ・・・と思いながら見てました。
別に妖と戦って退治する話ではないので。

主人公の夏目 貴志は祖母(レイコ)の血を受け継ぎ、妖怪を見たりする事が出来ます。貴志「友人帳」という、祖母が妖から奪った「本当の名前」が書かれている帳簿を持っています。
真実の名前は妖怪を従える事が出来るので、この「友人帳」を狙って貴志を襲ってくる妖怪もいますが、殆んどが名を取り戻しにやってくる妖怪が多いので貴志は妖怪に名前を返してあげるという設定になっています。
あと、主要な登場人物(?)として、貴志が死んだら「友人帳」を貰う約束をして貴志の用心棒となって妖怪から守っているニャンコ先生がいます。良く考えるとあまり意味の無い約束ですが、律儀に守ってるのでニャンコ先生は貴志やレイコを気に入ってるんだと思います。

人間と妖怪のちょっといい話しや、逆に悲しい話も交えながら名前を返すエピソードが続いていきます。
ストーリーに大きな変化がある前に私は読むのをやめてしまったので、
今はどんな話になってるのか不明です。

テレビアニメで今も放送中なんでしょうか???
人気があるみたいですね。
マンガの方の絵とか声のイメージとかあまり無く読んでたので、
もしかしたらアニメもすんなり受け入れる事が出来るのかも。

機会があれば、アニメ見たり続きを読んでみたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。