産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

津軽藩ねぷた村

2008-10-27 20:06:04 | 津軽ひろさき編
続々と大きな観光バスが吸い込まれていく・・・そこは「津軽藩ねぷた村」
ここは津軽の「文化・特産品・食」を丸ごと体感できる楽しい処
ほんと沢山のコーナーがあるので、「津軽藩ねぷた村」の佐藤朋英さんが案内してくれることに
彼は私の中学時代からの友人なんですが、歌で女の子を口説けるほどうまく(私はただの一度も口説かれたことはありませんが・・・)知る人ぞ知る笛の名人でもあります
彼の年の離れた若い奥さまもきっと歌で落とされたんじゃないかと思います

まーとにかくここは書ききれません
ねぷたの太鼓をたたいたり、
津軽塗やこまなど作製風景を見学したり、また自分で作ったり(金魚ねぷたなど・・・)
それからそれから、三味線を聴いて
お庭でハングリー精神旺盛な鯉どもに餌をあげひと驚きしたり
こまのルーレットで白熱したり
木のおもちゃと戯れたり・・so go on
佐藤君同様すごいボリューム
ここは誰と来ても楽しめること間違いなし
倦怠期の夫婦でも、子供のことしか会話がない夫婦でも(ぎくっ、みたいな)
実家とのいざこざをきっかけにぎくしゃくしてしまった夫婦でも
「あんたの稼ぎが悪いのよっ」と、つい言ってしまった夫婦でも
ここに来るともう一度あの頃のように笑いあえるかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田記念庭園

2008-10-27 13:03:49 | 津軽ひろさき編
弘前公園のお次は「スグ・ソコ・藤田記念庭園」
弘前市民会館の道路はさんで向かえ側にあります。
ここは弘前市出身の藤田謙一氏が、大正八年に別邸を構えるさい、
東京から庭師を招いて造らせた江戸風な景趣の庭園です。
別邸でこんだけすごいなら本邸はどうなっちゃってるんだろう・・・・
岩木山を借景とする高台部庭園や、樹齢160年のシダレザクラなど
外見からは予想できなかった、庭園の広さ(確か東京ドーム8個分)や
趣の深さに驚かされます

因みに、
私、藤田とは関係は一切ございません、残念ながら
うちは、水飲み百姓系列ですので
まーあるとすれば、私の祖父の名前も藤田謙一という悲しい同姓同名です

広いお庭を歩き、洋館の中へ入り喫茶室でくつろいだら境さんはすっかり貴婦人(その長い髪を縦ロールにしたのを見てみたい!!多分似合そう。)
で、なぜか私は使用人キャラに
「藤田、次はどこに連れてってくれるのかしらん??」
「はい、ご用意しております。」
「はやくおし!!」←こういう言い回しツンデレ境さんハマりますよね(萌~みたいな)
「かしこまりました。」
でも、いつもの会話を丁寧にしただけのような気がします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽へ行こう!3rd season ~津軽弘前編

2008-10-27 12:38:00 | 津軽ひろさき編
今回は境 香織さん(33)と、私 藤田 絵里賀(32)がナビゲート!!
サブタイもついてます。「三十路・ママ友・津軽旅」です
どうぞ一週間おつきあいをお願いします。

まず出発点は、「菊と紅葉祭り」好評開催中の弘前公園から
ここは、春夏秋冬を通してFamily・Lovers・Friendsなど
皆が楽しめ、そして大切にしている場所です。
春の桜祭りはもちろんのこと、私的にはこの紅葉の季節の弘前城もとても好きです。
はるか昔、ここでデートをしていたときナメクジを手にとって彼に見せたら
「信じらんねー」と言って置き去りにされた思い出のベンチがまだ残っててすこし嬉しかったりします
ここはそんなそれぞれの思い出が沢山詰まっている場所です

こんなレベルの私の案内では境さんに怒られそうなので
「菊と紅葉祭り」期間中、ボランティアガイドをなさっている中谷さんに色々お話を伺うことができました。
中谷さんはかなり津軽の歴史にお詳しい方で、取材が終わってからでも
「卍の城物語」(他局でしたね)
なんでも、中谷さんは校長先生をしてらした方だそうでそれを聞いた時、
一瞬スタッフ内で「すみません。」という空気が流れました・・
なぜか、悪いことをしてないのに、何歳になっても学校の先生やポリスマンに会うと恐縮してしまうんですよね
が、しかし一息ついた時、中谷先生(確か72)が取り出したピアニッシモメンソール1mgのピンクの箱を見たとき、「かわいすぎる!!」と思ったのは
私だけじゃないかも

そんな楽しいボランティアガイドの方が無料で弘前城を案内してくださる「菊と紅葉祭り」今年の菊人形場面はな、なんと「篤姫」(あ~~昨日見逃した!!)
11月9日 午後5時まで。
あの弘前交通公園にもあるなが~~~~~いミニSLも運行中
一日中満喫できますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする